板室-塩原スパウォーク35K 栃木県板室と塩原の2つの温泉をつなぐ古道を健康的にウォーキング!

那須ネイチャーインフルエンサーがが紹介するおすすめアクティビティー情報!

2024年10月13日に行われた板室-塩原スパウォーク35Kの様子を取材してきました!

板室と塩原の2つの温泉をつなぐ古道を健康的にウォーキング

板室-塩原スパウォークで使用するコースは、日光国立公園にあります。日光国立公園は昭和9年(1934年)に誕生した歴史ある国立公園です。湖沼や滝、渓谷など、季節ごとに美しさを変える自然景観が特徴です。
また、世界遺産に登録された神社仏閣をはじめとする数々の歴史的建造物もあり、その魅力は多岐にわたります。首都圏からのアクセスも良好で、多くの観光客に人気のあるスポットとなっています。
コースは、歴史ある板室温泉街からスタートします。ここから、会津中街道の道標や光徳寺門前の杉並木など、地域の歴史的な名所を楽しみながら進みます。
道中には、アップダウンのある塩原渓谷歩道を通り、大つり橋を渡る自然と歴史の調和を味わえる総距離数35kmのルートです。
https://www.is.spawalk.minato-hp.com/

その他那須周辺のアクティビティ紹介サイト
那須ネイチャーインフルエンサー

home02

Write A Comment