【長野県観光】標高1400mの白樺湖を一周してきた!湖上に浮かぶ深紅の鳥居と紅葉の絶景を探して【旅行VLOG、レビュー】白樺湖の新名所!リニューアルオープンしたばかりの池の平ホテルでケーキを堪能!
2024年10月24日、この日はスシロー 諏訪店でランチを済ませた。
諏訪湖ドライブ!南アルプスから八ヶ岳へ!【旅行VLOG、レビュー】380円のアワビに悩むおじいとおばあのランチ事情!スシローでうどん?初めて食べてみた!
そこから車で、国道152号線を走る。ここからビーナスライン。
ビーナスラインをドライブしてみた!蓼科湖〜白樺湖〜霧ヶ峰〜和田峠【旅行VLOG、レビュー】道の駅ビーナスライン蓼科湖はオープンしたばかりの道の駅!白樺湖のローソンでおにぎりを買って霧ヶ峰でランチ!
白樺湖に向かう。紅葉してきた。白樺湖が見えてきた。
南白樺湖駐車場に到着。駐車場はとても広い。
南白樺湖駐車場
〒391-0301 長野県茅野市北山3419\
ちょっと肌寒い。
この先の島にある池の平神社に参拝する。風光明媚な場所だ。白樺湖(しらかばこ)は、長野県茅野市と北佐久郡立科町にまたがる人工の溜池だ。標高1,400mに位置し、周囲約3.8km。八ヶ岳中信高原国定公園に属する。1946年に完成し、1953年に白樺湖が正式名称となった。スキー場が開設されたことで長野県でも人気の観光地となったが、平成になると衰退した。現在は復興の真っ最中だ。池の平神社は柏原神社から分社した。祭神は天照大神など。1946年に白樺湖が完成した後、災害除けを祈願して創建された。鳥居は白樺湖に浮かんでいる。
戻って白樺湖を一周する。歩いて行くと暑くなった。先日、鎌池を一周した。
逆さ紅葉!【絶景】フォトジェニックな鎌池の紅葉を訪ねて【旅行VLOG、レビュー】長野県の雨飾高原はカメラマン垂涎の紅葉スポット!標高1190m、池の周囲2kmの天国の散歩道を歩いてみた!
標高1,190mだったので白樺湖の方が標高が高いが、紅葉は遅いようだ。さっき参拝してきた池の平神社の鳥居を対岸から見る。諏訪湖は一周16kmなので、1/4だ。
絶景スポット満載!16kmの湖畔散歩【諏訪湖一周してみた】長野県最大の湖!唯一流れ出す天竜川への水門は必見!美術品が展示された公園が続く!【旅行VLOG、レビュー】八ヶ岳を眺めながらの絶景ウォーク!
周囲3,800m、標高1,400m。ゴムチップで足に優しいジョギングロード。この斜面の紅葉がきれいだ。白樺湖の南端なので、これが全景。
古屋敷跡まで歩いてきた。武田信玄の時代に茶屋を建てた跡。茶屋とは当時の本陣のこと。蓼科山がきれいだ。
池ノ平御座岩遺跡にやってきた。長野県史跡に指定されている。役行者、武田信玄の伝承が残っている場所だという。
茅野市と立科町の境まで歩いてきた。この先にテディーベア美術館やオルゴール館などがある。雨の日などに良さそうだ。わくわくどうぶつ王国。日本初の自然林迷路がある。池の平ファミリーランドまで歩いてきた。おばあは絶叫マシンが大好き。おじいは絶叫マシンが大嫌い。いつも買い物をするローソン。
池の平ホテルまで歩いてきた。日帰り温泉もある。2023年4月22日にグランドオープンしたばかり。
白樺リゾート 池の平ホテル
〒391-0321 長野県立科町芦田八ケ野1596
0266-68-2100
中に入ってみた。すばらしいロビーじゃないですか。フロントはこんな感じ。
レストランに入ってみた。メニューはこんな感じ。どうやらビュッフェ形式のようだ。テーブルから白樺湖がきれいに見える。誰もいないが利用できるそうだ。テラス席にした。セッティングしてもらった。季節のフルーツタルト800円を注文。ドリンクセットで1,200円。プリキュアのアフタヌーンティー4,820円が衝撃的。意外とリーズナブル価格。おじいはアップルパイ。もろリンゴだ。コーヒーカップはノリタケ。季節のフルーツタルトは6種類のブドウだった。よく分からなかったです。おばあ下手すぎ。崩壊したアップルパイを食べる。トイレはとてもきれいだ。モンベルショップがあった。おじいはモンベルのヘビーユーザーだ。
ホテルを出て、池ノ平レイクサイドプラザの前を歩いて行く。前回1周したときにここでソフトクリームを食べた。
木道に下りる。木道が新しくなっていた。コテージがある。別荘のサブスク物件らしい。丸見えだが(笑)ゆびきり橋は絶好の記念撮影スポット。噴水まで歩いてきた。無理強いするおじい。八臣の雫(やおみのしずく)という湧水がある。飲用可だそうだ。八子ヶ峰には八ヶ岳を守る神が8人宿っているそうだ。駐車場に戻ってきた。車で先に進んだ。
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/walking/japan/79297/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 南白樺湖駐車場
02:60 池の平神社
05:30 白樺湖
08:50 池ノ平御座岩遺跡
10:53 池の平ファミリーランド
13:35 池の平ホテル
22:46 ゆびきりばし
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp
【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#ビーナスライン #白樺湖 #紅葉 #長野県 #茅野市 #池の平神社 #立科町 #八ヶ岳中信高原国定公園 #池の平ホテル #白樺リゾート #ゆびきり橋 #八臣の雫
#旅行 #徳弘効三
1 Comment
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
コメント大歓迎です。
「ここに行ったことあります」
「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
「こんな場所もいいですよ」
などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。
【動画目次】
00:00 南白樺湖駐車場
02:60 池の平神社
05:30 白樺湖
08:50 池ノ平御座岩遺跡
10:53 池の平ファミリーランド
13:35 池の平ホテル
22:46 ゆびきりばし