鬼丸神社(日置市日吉町吉利)
日吉支所の南方にある鬼丸神社の動画です(2024年8月撮影)
鳥居前に作られた池に石橋を渡り、鳥居を抜けて参道の階段を登っていくと社殿に到着します
祭神は戦国時代に大隅半島で活躍した祢寝重長です。息子の重張が根占に鬼丸神社を建立し、後にこの地へ祢寝氏が移された際に遷座したそうです
・鬼丸神社を訪問された方のサイト:https://rekishikomugae.net/entry/2023/08/10/184856
・禰寝の鬼丸神社の動画:https://youtu.be/KmGtncMhrr4
0:00 参道
3:05 社殿周辺
5:13 社殿裏~鳥居前
#鬼丸神社
#鹿児島の神社
#祢寝重長
#祢寝重張
#日置市
#日吉町
2 Comments
鳥居の前のガードレールがなんとも無粋ですが、石橋の下には水が張っていたのでしょうね。ここに祀られている祢寝氏の子孫や類系には山本権兵衛や加山雄三、武豊などなかなか面白い名前が出てきてびっくり😮
3:05 丸っこい狛犬かわいいですね☺️
もともとは雄々しい姿だったのでしょうか😅