【必見!子どもと百名山】丹沢山(神奈川県)に登ったよ!尊仏山荘に宿泊して、朝はご来光を見てから出発!鍋割山で鍋焼きうどんも食べたよ! 【丹沢:後編】#百名山 #travel
今日のあいたん(9歳)は、日本百名山の丹沢山に登ったよ!
【2日目】
翌日朝は5時を過ぎると皆さんが起き出すので、起きて出発準備をします。ちょっと外に出たら星がきれいでした。6時くらいにおでんの朝食いただきました。それから、6:46が日の出なので、塔ノ岳から、東の空が明けるのを待ちます。反対側には、どーんと富士山。
ご来光を見て7時から活動スタート。まずは、お目当ての丹沢山を目指します。宿泊用の荷物は尊仏山荘に
デポして身軽になって歩きます。1時間半かからないくらいで丹沢山に着きました。景色を楽しみ、みやま山荘でバッチを買って塔ノ岳に戻ります。往復3時間弱。
それから、今日の次のお目当ては、鍋割山で鍋焼きうどんを食べること。頑張って1時間歩いて鍋割山。一杯1500円の鍋焼きうどん食べました。美味しかった。
それからひたすら下りました。長かった。
娘は、山小屋が楽しかったとのこと。また色んな山小屋にも行ってみたいです。
1日目の様子は、前編の塔ノ岳を見てね!
詳しい行程はYAMAP:https://yamap.com/activities/36721438
