鬼怒川温泉の鬼怒川パークホテルズ・パークコテージに3600円で宿泊してきました!
まず、緊急事態宣言が明けて再度開湯した、市営の鬼怒川公園岩風呂の温泉に入浴したく、鬼怒川公園駅に向かいました。
昼食はそば処「いずみ」でとり、その後鬼怒川公園岩風呂へ向かいました。
入浴後、鬼怒川温泉駅に戻り、鬼怒川パークホテルズ・パークコテージへと向かいました。
鬼怒川パークホテルズは一泊3600円とは思えない程、高級感が溢れており、温泉も最高でした。
また、チェックアウトが12時というのも嬉しいかぎりでした。
翌日は鬼怒川で一番安くて美味しいと言われる「わが家」で昼食をとりました。
わが家は噂通りのお店で、ご主人が山形県出身という事もあり、山形の食材を中心に出され、全てが手料理で美味しく、且つ500円と安価で何度も行きたくなるお店でした。
こちらは初めての利用でしたが、今後鬼怒川に行った際は必ず利用しようと思います。
最後に東武線名物のSL大樹を見て帰路につきました。
今回の旅行は激安旅となりましたが、金額に関係なく、心から癒やされました。
一回の飲み代よりも安い宿泊料金で、皆様も癒やされて下さい。
#鬼怒川温泉 #鬼怒川公園岩風呂 #温泉 #鬼怒川パークホテルズ #鬼怒川パークコテージ #露天風呂 #川廻し #INSTA360 #掛け流し #激安宿 #源泉 #素泊まり #秘湯 #絶景 #名湯 #激安食事 #ワンコインランチ #格安ホテル #激安温泉宿 #日光市 #栃木県 #東武線 #格安旅行日記 #木野ちゃんねる
0:00 先頭
0:21 栃木県 鬼怒川公園駅に向かいます
1:12 揚げたてで上品な味で美味しかったです
1:46 鬼怒川公園岩風呂は源泉100%の露天風呂が楽しめる日帰り温泉!
3:53 到着時は雨がパラついてましたが、晴れていれば最高の景観だと思います
4:54 鬼怒川のせせらぎと、季節を彩る木が望めます
5:23 浸かると、どこか懐かしい香りが漂います
7:32 再度温泉に向かいます
8:09 広くて誰もいない為、ゆっくり出来ます
10:15 これだけ堪能して、入湯税込で3,750円(込)/人でした!
11:19 お米も山形米で美味しく、一瞬で完食しました!
1 Comment
素晴らしく鬼怒川を演出して、お宿の良さも伝わりました!!