【桜井市の歴史・大神神社編】巳年は大神神社へ行こう! 村瀬先生のぶらり歴史歩き 奈良・桜井市大神神社編

【村瀬先生のぶらり歴史歩き】#72 奈良・桜井市大神神社編
チャンネル登録はこちら → https://goo.gl/LHRKV2

2025年最初の舞台は奈良県・桜井市
今回は日本最古の神社と言われる、大神神社の歴史を深掘りします!

三輪の地名の由来とは⁉
蛇と大神神社の関係とは⁉
絶品モナカ!名物みむろに舌鼓!

村瀬先生がわかりやす~くご案内します!

出演:村瀬哲史・川岸ゆか

00:00 オープニング新年のご挨拶!
01:27 大神神社大鳥居
02:47 大神神社の歴史
05:18 大神神社拝殿 
07:28 年女ぎっしゃんと繋がりが!巳の神杉
08:54 杜氏の祖先神 活日神社
11:28 狭井神社の薬井戸
15:25 村瀬先生とも関係が!久延彦神社
17:17 地元で愛される名物みむろ

eo光チャンネル 「村瀬先生のぶらり歴史歩き」
この番組は、大手予備校、東進ハイスクールの人気講師・村瀬先生が古地図片手に、今と昔の街を見比べながらぶらり歩き様々な歴史スポットをたずねる番組です。
古地図を見れば知らない歴史が見えてくる!

過去の紹介ページはこちら
https://eonet.jp/kurashi/archives/

番組公式サイト【全放送回公開中!】
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/murase/

「eo光チャンネル」とは?
関西の光回線でおなじみ「eo」のテレビサービス「eo光テレビ」をご契約の皆さまだけが視聴できる地上波11chのコミュニティチャンネル。
地域情報・バラエティなど関西特化の番組を毎日放送中!
eo光チャンネル公式サイト https://eonet.jp/eohikari_ch/
光回線ならeo  https://eonet.jp/eo/

再生リストはこちら

#村瀬先生 #川岸ゆか #奈良 #桜井市 #大神神社 #eo光チャンネル #eo

4 Comments

  1. 直談判!!🤣

    うん、今回特に鋭い質問がぎっしゃんから飛んでくる!!😂
    9:40
    だからさっきの卵をお供えしている横にワンカップのお酒が一緒にあったのか!!
    14:35
    この水を飲んだらぎっしゃん、年女としてこんなご利益ないで!!

  2. あけましておめでとうございます。

    正月早々配信されるとは嬉しい限り。
    村瀬先生、川岸さんをはじめとするアシスタントやスタッフの皆々様、今年も楽しい番組をよろしくお願いします。

Write A Comment