【次世代に繋げたいふるさとのおやつ】キッチンカーで行く!人吉球磨のおかあさんレシピ出前講座第4回 人吉市大柿

「人吉球磨のおかあさんレシピ集」
キッチンカーで行く!出前講座第4回 次世代に繋げたいふるさとのおやつ編

今回は熊本県人吉市中神町大柿にある農家民宿「涼水戸の宿」の女将、山上晃子さんの場所をお借りして開催しました。

令和2年7月豪雨災害で地区の全域が浸水した大柿地区は、球磨川の治水対策の一環で遊水地の整備が計画さているため住民は移転を求められています。

今日のレシピ
昔ながらのおやつを山上先生がアレンジして、ひまわり亭で出されていたおやつです。
・そば蒸しようかん
・四浦巻き
・二色寒天
・ゆで団子の黒蜜ソースかけ
・じゃがいものおやき

ひまわり亭
Instagram
https://www.instagram.com/himawari.hitoyoshi/

0:00 オープニング
00:56 ご挨拶
02:23 料理説明①
03:46 そば蒸しようかん
06:00 料理説明②
07:17 四浦巻き
08:18 ひまわり亭誕生秘話
13:34 二色寒天
14:27 料理説明③
15:33 ゆで団子の黒蜜ソースかけ
16:40 料理説明④
17:23 人吉球磨のおかあさんレシピ
20:59 じゃがいものおやき
22:08 きんぴら飯と具だくさん味噌汁
23:29 お料理完成
26:09 いただきます
26:34 ごちそうさま
27:36 水害で流された木造神像
28:12 看板

Write A Comment