上総十二社祭り2024 花火と南宮神社 宮入!
上総十二社祭りのフィナーレは南宮神社に行ってみました。ここは花火も楽しめて最高の締めとなりました。今年は晴れの日が多く砂ぼこりが凄かったですが、感動の宮入りとなりました。是非ご覧下さい!
十二社祭りは、玉前神社の祭神である玉依姫が上陸したと伝えられる太東崎に、その一族である神々が年に1度集まることに由来する、といわれています。大同2年(807)頃から始まったと言われています。
撮影日2024年9月13日
所在地 千葉県長生郡一宮町宮原1131 南宮神社
V-Log L 4K/30P
Color grading DaVinci Resolve Studio
#上総十二社祭り#玉前神社#神輿#十二社祭り#南宮神社
1 Comment
こんにちは(*^_^*)
宮入は暗闇の中だけど、迫力ありますねー
凄くいい祭りで雰囲気が伝わってワクワクします