🏔️滋賀県「佐和山城跡」からの琵琶湖と伊吹山地の眺め👀
滋賀県の「佐和山城跡」からの琵琶湖と伊吹山地の眺めを撮ってきました!
駐車場があり、登山口から20分ほどで佐和山城跡まで登れます。
急坂も無く案内もありますので、安心して登ることができるでしょう。
佐和山城跡からは冬景色の伊吹山地を見ることができたので良かったです✨
佐和山城は石田三成が大改修した城ですが、実際には伏見城に滞在して奉行の任に当たり、父親の「正継」が城にいたそうです。
光成は関ヶ原の戦いで徳川に家康に敗れ、佐和山城も攻撃され落城。
石田正継を始めとして一族は戦死もしくは自害し、そのあとは「井伊直政」が入城。
その子「直継」が彦根城を完成させ入城したことに伴い、佐和山城は廃城に。
佐和山城のほとんどは彦根城の建材として使われたそうで、城跡と言ってもその名残はほとんどありませんでした💦
この日の登山日記はこちらです 👉 https://kei-irike.blog.jp/archives/2672166.html
※滋賀県に旅行に行ったので、幾つか山に登って観光もしています。
#登山 #滋賀県 #佐和山城 #城跡 #城 #琵琶湖 #伊吹山地 #佐和山城跡
1 Comment
明けましておめでとうございます、ありがとうございます☺️☺️☺️🌷