夏の終わりに三連泊です!
初日は食べ放題飲み放題で有名な伊東園へ♪
熱海金城館はホテル大野屋やアタミシーズンホテルと同じ伊東園リゾートというカテゴリーに分類され、スタンダードな伊東園よりワンランク上に位置付けられています。
ホテルは本館、南館、五葉館から成ります。今回はその中でもワンランク上の五葉館の予約が取れました!
ワンフロアに3部屋しかない贅沢な造りです(^^♪
大浴場は金のシャチホコがどーんと出迎えてくれるバブリーさ!(^^)!
もちろん温泉!露天風呂もあります!
夕食ビュッフェには鱧の天ぷらやローストビーフ、鯛など・・・さすがは伊東園リゾート!といったメニューが並びます。
広大な庭園には立派な錦鯉、五葉館入口には大きな金魚が悠々と泳ぎ、熱海市街とは思えない優雅な滞在ができます。
伊東園に買収されるまではなかなかの金額のお宿でしたので、こんなにリーズナブルな価格で宿泊できるのはとっても嬉しい(^^)/
熱海でのしっぽり旅にオススメです!

《ホテル公式サイト》
https://www.itoenhotel.com/atami_kinjokan/

《酪農王国オラッチェ 公式サイト》

home

Thank you for watching the Malpoya Times travel program from Japan.
This time, we will stay at Atami Kinjokan , Shizuoka Prefecture.
It is Itoen Hotels group, which is famous for all-you-can-eat and all-you-can-drink.
It is categorized as an Itoen Resort, which is one rank higher than Itoen Hotels.
This hotel has a large Japanese garden.
And you can enjoy Buffet of course !
Please check the latest information when you go out ♪
2022/08

【チャプター】

00:00 ホテル到着まで
01:52 チェックイン
02:45 お部屋まで
04:05 お部屋紹介(五葉館)
06:59 お部屋でまったり♪
07:33 館内紹介
09:56 夕食(ビュッフェ)
16:53 おやすみなさいzzz
17:08 おはようございます
17:22 大浴場・露天風呂紹介
18:23 朝食(ビュッフェ)
22:25 酪農王国オラッチェ
23:23 価格紹介
23:56 エンディング(次回予告)

5 Comments

  1. こんにちは♪
    伊東園リゾートは大野やさんしか行ったことなかったので、行きたくなりました~😆✨️
    豚カルビがレギュラーメニューって凄くないですか!?😲💕
    伊東園ホテルズにはない品がたくさんあって見てるだけでテンションあがりました😍
    お部屋も広いし、館内の雰囲気も最高ですね😊
    旅行動画見るの好きなので、他の動画もゆっくり拝見させていただきますね(*^^*)

  2. 1000人おめでとうございます(^o^)
    金城館また、行きたくなりました〜(^o^)綺麗な庭、廊下に金魚!それは、知らなかったw
    カミさんが、大野屋のローマ風呂が好きで、つい大野屋行っちゃいますが、今度は、金城館行って見よ〜(^o^)

  3. はじめまして❕こんにちは👋😃
    今年のGWに初めて伊藤園グループて泊まる宿にして熱海金城館に行きました❗
    昔話かなりの高級旅館だったと✨
    本館海側角部屋でやはり小さい庭園付いてました❗
    伊藤園グループ初心者ですが、お気に入りになりました!
    思い出してついコメントしちゃいました😅
    ありがとうございました☺️

  4. 明日、金城館に行ってきます!
    この動画を見たらもっと行きたくなってきた☺楽しみ!!

Write A Comment