ひとり旅 秋の奈良旅 5 宿場・八木町

日本の歴史・神社仏閣・大正・昭和をもとめて
ディープな旧遊郭赤線地帯もひとり旅してます。

👍とチャンネル登録をよろしくお願いいたします
励みになりますm(_ _)m

いつもご視聴有難う御座います。
秋の奈良旅 5は日本最古の国道交差点だった場所が、
江戸時代に高札場である八木 札の辻宿場町として賑わった
八木町を散策しました。

<目次>
00:00オープニング
00:17八木町散策
01:16江戸時代の八木町
02:06日本最古の交差点(八木 札の辻)
02:40旧旅籠(東の平田家)
05:01江戸時代の八木町
06:48昭和の八木町
12:36ひとりお疲れさん会
13:07次回予告編とエンディング

資料:  宿場・八木町
     https://www.city.kashihara.nara.jp/kanko_bunka_sports/kanko/1/6/index.html

撮影機器:DJI pocket 2・iPhone 12 pro max
     GoPro Black9

ジンバル:DJI OM5

編集機器:iPad Pro

編集ソフト:iMovie・perfect Video

BGM:1. Juneberry Junction

1. Firefly

    YouTubeオーディオライブラリ

1.旅人

DOVA

1. Japanese Autumn

甘茶の音楽工房

1. 秋の夜長

    おとわび

Write A Comment