【おっさん ひとり旅】東北 青森県最終話 弘前市③ 続パーカーおじさん 弘前城 三内丸山遺跡 おさない 帆立 3泊4日 2024年11月上旬【Vlog】

【おっさん ひとり旅】東北 青森県最終話 弘前市③ 続パーカーおじさん 弘前城 三内丸山遺跡 おさない 帆立 3泊4日 2024年11月上旬【Vlog】#青森県 #弘前 #観光#グルメ#日本酒#旅#おっさん #ひとり旅

ご視聴ありがとうございます!
皆様のご訪問やコメントなど、いつも本当にありがとうございます(^^)/

X twitter.com/japan_minoru

インスタ
https://www.youtube.com/redirect?even…

弘前城
https://www.hirosakipark.jp/

長尾中華そば シーナシーナ弘前店

長尾中華そば – シーナシーナ弘前店

三内丸山遺跡
http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/

東横INN青森駅前
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00158?utm_source=google&utm_medium=mybusiness&utm_campaign=gt_web158

お食事処 おさない
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000071/

うまい鮨勘 ゆとろぎ青森&ラビナ店

うまい鮨勘 ゆとろぎ青森&ラビナ店

5 Comments

  1. 今年最後の動画も大作でしたね
    MINORUJAPANさんの旅動画のおかげで自分も旅をしているような楽しい1年でした
    来年も楽しい動画を楽しみにしています!

  2. ご視聴ありがとうございます!

    皆様のご訪問やコメントなど、いつも本当にありがとうございます(^^)/

  3. あらら…寿司勘行っちまったべか…
    次回は是非五所川原とか日本海方面も、見所あるっちゃよ~🍶

  4. 弘前天守閣は津軽為信により1611年に五層の大きな天守閣だったが江戸時代に焼失した時ちょうど幕府から一国一城命令で新しいお城建設は禁じられていた時でなかなか幕府からの許可が降りず200年を経た1811年に最終的に降りた許可がその時に現存していた小さな櫓を改装したのが現在に残る天守閣だそうです。また弘前城敷地は全国でただ一つ江戸時代の当時のまま保存されている貴重な城跡で敷地面積はデズニーランドに匹敵する16万坪だそうです。弘前公園として市民に解放されている城跡を城主津軽為信も目を細めていることでしょう。

  5. 青森旅面白かったです!もし行ってなければ青森はなんといっても奥入瀬渓流が美しいです。青森駅から絶景の八甲田連峰を通って奥入瀬渓流、十和田湖へ行くJRバスがありますよ。車があれば下北半島の大間のマグロは人生一番美味しかったですよ。仏ヶ浦という地球外惑星の絶景もおすすめです。あと津軽半島の龍飛崎にある青函トンネル記念館にモグラケーブルカーで海底140メートルの日本一低い駅に行けるのが感動した。青函トンネルは世界一長い海底トンネルです。

Write A Comment