【#1079】2024-2025年越旅行:2日め・温泉駅全部入る第16弾:日奈久温泉駅【日奈久温泉センター】【ばんぺい湯】【家族風呂】【EX-ICと18きっぷの併用可】【中央軒かしわうどん肉大盛り】

【#1079】2024-2025年越旅行:2日め・温泉駅全部入る第16弾:日奈久温泉駅【日奈久温泉センター】【ばんぺい湯】【家族風呂】【EX-ICと18きっぷの併用可】【中央軒かしわうどん肉大盛り】

2024年冬季から、青春18きっぷが自動改札機対応のため連続利用という制度改悪となりました。とはいえ、「あるものを有効活用する」という観点で、連続5日版を初利用しての南九州年越旅行です。
その2日めは「すべての温泉駅で下車してその温泉に入る」略して「温泉駅全部入る」の第16弾、日奈久温泉駅がメインです。
もともと、自分の名入りの駅をめぐる「米沢泉美 全駅制覇」の攻略対象駅として20年前に下車し、その際に日奈久温泉センターの家族風呂に入っているので、すでに訪問済みとなるわけですが、どうせなら「温泉駅全部入る」開始後にあらためて訪問、と考えてやってきましたがこれが大正解でした!
まずは昨晩仮眠した防府駅から移動開始して、で小倉駅到着4分後に発車する新幹線みずほ610号に乗り継ぐという大チャレンジですが、門司駅定時発を確認した直後にEX-ICアプリで自由席を2160円で確保、ネット検索で新幹線乗換改札に近いエスカレーターの真ん前のドアー位置を調べておき、自動改札機にまず18きっぷを挿入してからEX-ICをタッチし、ぶじ18きっぷと乗車票が吐き出され、ホームに駆け上ったところでなんとまだ入線前、2分で移動ができました(^^ゞ。
博多からは18きっぷ行使再開、途中鳥栖駅で地下道2往復しての中央軒かしわうどんのもちろん肉大盛りを大堪能しつつ八代駅で下車して今日の行使おしまい。肥薩おれんじ駅にて、有効期間内の運休が確定している川内-隈之城間をふくむ連絡乗車券をお願いしたところ、不通承知で補充券にて発売していただけ、しかもPayPay決済までできました。肥薩おれんじ鉄道は社線内の営業キロが100kmを超えますが途中下車制度は無く、しかしJRとの連絡乗車券であれば社線内でも途中下車できるというシステム、今回はこれで360円おトクとなる目論見であります(^^)v
そして! 新幹線ワープ成功の結果、日奈久温泉駅の滞在時間が90分ちかく増えた次第ですが、これホントやってよかった! 日奈久温泉センターは全面改装されて「ばんぺい湯」となっており、時間延ばせたからこそ入れた家族風呂もピッカピカのざばざば掛け流しになってました!\(^o^)/

青春18きっぷ5日版 https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2932

日奈久温泉センター ばんぺい湯 https://hinagu-spa.com/
八代名産 晩白柚(ばんぺいゆ) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%A9%E7%99%BD%E6%9F%9A

中央軒 https://chuohken.com/udon/

#鉄道#国内旅行#温泉駅全部入る#日奈久温泉#日奈久温泉センター#ばんぺい湯#肥薩おれんじ鉄道#補充券#連絡乗車券#途中下車#18きっぷ#青春18きっぷ#5日版18きっぷ#EX-IC#新幹線ワープ

2024-2025年越旅行
1日め 錦糸町→防府大移動 https://youtu.be/34xo7oJOztw
2日め 温泉駅全部入る第16弾 日奈久温泉駅 https://youtu.be/NtdXdmm_i4g

この旅のリアルタイムレポートブログ記事 http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2024-2025%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%B6%8A%E6%97%85%E8%A1%8C+-+%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%AE%9A%E6%9C%9F%EF%BC%8B%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%E5%85%A8%E9%83%A8%E5%85%A5%E3%82%8B%E7%AC%AC16-18%E5%BC%BE

Write A Comment

Exit mobile version