鹿児島ぶらぶら歩き 納屋通り 山形屋 よかど鹿児島#鹿児島#DJIポケット3
鹿児島繁華街年末風景 今回は、いづろ交差点から・なや通り・山形屋・よかど鹿児島経由で、カチーナまで。
でも、カチーナの営業時間が過ぎていたので、場所説明だけになります。
カチーナシリーズは、これから始まります。今後ともよろしくお願いいたしますね(ニコニコ)
カメラはDJIポケット3です。2024年12月25日
3年前のよかど鹿児島 https://www.youtube.com/watch?v=tZQUZncTHSg
歩き撮り再生リスト
おまかせテレビには 鹿児島関連の動画が3000本以上あります。
鹿児島を知らない方も、知りすぎている方も、よろしくお願いします。
YouTube検索欄に「おまかせテレビ川内」「おまかせテレビ〇○小学校」など、おまかせテレビに続けて 出身地 出身校などのキーワードを打ち込むと、希望に近い動画がヒットするかもしれません。ぜひお試しください(ニコニコ)
「北薩再生リスト」https://www.youtube.com/playlist?list=PLrOsehQA6WQ5vCx2ZJmj2hHTNTZcpl10L
「南薩再生リスト」
「霧島姶良再生リスト」
「大隅再生リスト」
祭り イベント再生リスト
https://studio.youtube.com/playlist/PLrOsehQA6WQ54Te5N9PtgxULnnSZnVXWz/edit
撮影歴35年のカメラマンは、昭和22年生まれの後期高齢者。そしてオンチ。
長年住んでいる鹿児島に関する知識は、初心者レベル。
ちょいちょいあります。間違い、思い込み、勘違い。(笑)
そんな、おまかせテレビですが、長い目でお付き合いくださいね(ニコニコ)
#鹿児島 #街歩き #DJIポケット3
4 Comments
おまかせさんに耳寄りな情報。
1月6日(月)
13時〜令和7年の徹子の部屋
最初のゲストが小林旭ですよ。
86歳です。
見逃さないように予約録画しましょう。
黒柳徹子さんは91歳。
お二人共、元気ですよね〜。
因みに黒柳さんは“水が飲めないそうです“
味が無いから飲めないらしいです。
細川たかしがゲストの時に健康の秘訣は水ですと言い名柄は覚えてませんが天然水のペットボトルを持って来て1日に2ℓは飲むらしく美味しいと勧めた際に飲めない事を初告白。
そして黒柳さんの健康の秘訣の食べ物は“お肉“との事で毎日のように食べてるそうです。
健康の秘訣の食べ物なんて
結局は自分でいいと思うもので良い気がしますね。
暴飲暴食は別にして
食べたいのに我慢して摂生する食生活の方がストイックになってストレスが溜まる気がしますね。
納屋通りは昔ながらのお店がまだまだありますね❤こういうお店が入りやすいので私は好きですよ👍️こういうお店は残して欲しい‼️カチーナさんのお店楽しみにしてますね🙇
山形屋🎉❤〰歩いて?ですかね?🎉
カチーナゆっくり知りたい😊🤱❄️💐