【湯巡り3湯】駅近!?穴場の箱根温泉!日帰り来訪記<高評価温泉>(大平台・強羅温泉)

【湯巡り3湯】駅近!?穴場の箱根温泉!日帰り来訪記<高評価温泉>(大平台・強羅温泉)

お急ぎの方 目次が↓あります。箱根温泉は日帰り施設も混雑しますし、温泉好きには1段低く見られがちな温泉地です。しかし駅近であっても穴場で良い温泉も探せば意外とあります。今回は神奈川県箱根町の箱根温泉を3湯巡って行きます。
貴重なお時間お越しいただきありがとうございます。来訪の一助になれば幸いです。
チャンネル登録いただけますと励みになります。以下リンクよりご登録いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCkNfrwwsxCe4rBZ_U3s4ZlA?sub_confirmation=1

動画の目次
0:25 ~ 1つ目の温泉
2:50 ~ 2つ目の温泉
6:13 ~ 3つ目の温泉
8:25 ~ まとめ

動画でも出てきた別の箱根の湯巡り動画↓
【1日で巡る】箱根で入るべき日帰り温泉3つ!大和館 他 来訪記!(箱根温泉 源泉掛け流し)

同じく箱根で安く湯巡りできる動画↓
【湯めぐり日帰り】箱根 塔之沢温泉!一の湯本館&新館!来訪記<高評価温泉>

箱根の人気宿↓
【人気 箱根で安い宿】伊東園ホテル 箱根湯本!宿泊記(箱根湯本温泉)

同じ神奈川県で出来たばかりの温泉↓
【2024年最新】横浜青葉温泉 喜楽里別邸(きらり)来訪記!<高評価温泉>

人気の伊東園ホテル宿泊記
伊東園ホテル宿泊記

強羅温泉 強羅館のレビューは下記ご参照ください。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-kanagawa/gorakan.html
強羅温泉 吉浜のレビューは下記ご参照ください。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-kanagawa/yoshihama.html
大平台温泉 旅館ともぎくのレビューは下記ご参照ください。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-kanagawa/tomogiku.html

現在も同サービス・インフラが提供されているとは限りません。その点はご注意ください。

温泉サイトを10年以上運営しています。
http://shumibonjin.tobiiro.jp/

動画を作成するに当たって十分注意をしているつもりですが、至らぬ点がある場合、上記サイトのお問合せ:http://shumibonjin.tobiiro.jp/toiawase.html からお願いいたします。
#強羅館 #吉浜 #旅館ともぎく

5 Comments

  1. 箱根の日帰り湯情報待ってました😊
    箱根の宿は高騰して今は取れないので
    貴重な情報ありがとうございます😊

  2. 映ってる人たちが夏の装いw
    結構前の動画ですかね😂

    たしかに東京凡人さんの動画で酸性泉が登場するのは珍しい!初かな?🤣
    福島の岳温泉は酸性単純温泉という超レアな泉質で、混じりっ気のない酸性泉が楽しめるのでオススメします!👍
    二本松駅から路線バスも発着してますのでよかったら。

Write A Comment

Exit mobile version