4K【2巡目歩きお遍路48+1日目】境目バス停~大坂峠入口 四国八十八ヵ所巡礼(お宿&カフェバーもか全部見せます!)Shikoku Pilgrimage Ohenro

2巡目歩き遍路も残すところあと2日!トラブルなく霊山寺に辿り着けるのでしょうか?チャンネル登録是非お願い申し上げますm(__)m https://www.youtube.com/c/sunedora

※当動画は2024年8月時点の映像となっております。現在は看板娘の「LOVOTもかちゃん」は引越ししてしまい、いらっしゃらないとの事です。

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/sunedora818/
メルカリshopsを開設しました♬
https://mercari-shops.com/shops/5KB6pZKXHmxRjZ6sQCua6A

前の動画4K結願【2巡目48日目 おへんろ交流サロン~88大窪寺】https://youtu.be/vTCGDFV8jq8

1巡目歩き遍路55+1日目 88大窪寺~6安楽寺https://youtu.be/deH-cV-5AMQ

昨晩はメンバーの皆様と結願打上げ♬呑み過ぎないよう気を付けてましたが、ちょっと呑み過ぎたかな?
今朝は皆で朝食をいただき、その後はそれぞれ別々に旅立ちます。鯖大師に向かうライダー、車お遍路さん、観光?途中のパン屋さん。遠方からわざわざお集まりいただき感謝感激です!せめてチェックアウト時はお見送りさせてください!とゆー事で朝食後は特に別れの挨拶もせずに部屋に戻ります。部屋に向かう途中スマホを落としてしまい、それを拾おうと屈んだ時「ピキッ!」ヤバい!急いで部屋に戻り横になります。そう、ギックリ腰です。私腰痛持ちなんです。何年かおきに魔女がやって来るんですが、よりによってこんな時に・・どうしよう?動ける?リタイヤ?飛行機は便変更できたっけ?走馬灯のように頭を駆け巡ります。落ち着け、まずは安静だ。
そんな時、階下で悲鳴のような、歓声のような声が聞こえてきます。「すねどらさ~ん」かずさんが呼んでます。何かあったのか?正直この状況で階段を降りるのはしんどいのですが、恥ずかしい姿を皆に見せるわけにはいきません。涼しい顔して下に降りると何故か「やえさん」⁉️
え?なんで?ここ香川だけど・・しかもお母さんもいらっしゃいます!どうも結願を祝いにわざわざ神戸から駆けつけてくれたとの事!嬉しいじゃぁありませんか!私はホントに良き仲間に囲まれて幸せ者です。こんな時にギックリ腰でさえなければ・・今作れる最高の笑顔?で記念撮影し、やえさんを見送ります。本当にありがとうございました♬
その後部屋に戻りダウン。結局皆をお見送りする事も叶わず…申し訳ありませんでした。不甲斐ない事です。しばらく安静にしてましたが、もかさんから「最悪迎えに行きますよ」暖かいお言葉が決定打となり歩き遍路続行です。迎えに来てくれるなら野垂れ死にはなさそうです。
昨日終了した場所まで送っていただき歩き遍路再会です。3歩進んでよろつき、5歩進んで木を掴み。全然進めません。しかしすぐにレスキュー依頼したら格好悪いので行けるとこまで歩こうと。ゆっくりゆっくり歩を進めます。そのうちだんだんと歩けるように。これがヘンローズハイとゆーやつでしょうか?ある一定の姿勢を維持すればそれなりに歩ける事に気づき、ホイホイで歩きます。躓いたりすると魔女の鉄槌が下りますがめげずに歩く事数時間。やっとお宿もかさんまで戻ってこれました。心配そうなスタッフの皆様に励まされながらかき氷でクールダウン。なんとなくもう少し歩けそうな気がして後半の部へ。結局大坂峠入口まで歩いて本日終了。終わってみれば時速3.5kmとゆーいつもと大して変わらない速度で歩いてました。いつもは一体何だったんだ?笑
バスの中にGoProを忘れたり服を脱ぐのに10分かかったりとオマケも沢山あった1日でした。夜は連泊のかずさんともかさんたちと宴です。色々語り合ったりして思い出に残る1日になりました。
しかし、お大師様はそう簡単に終わらせてはくれないようです。最後の最後にこんな試練が待ち受けてるとは…

今回の修行結果
参拝:0
距離:20.8km(トータル1257.1km)
時間:6時間00分(トータル388時間40分)

00:00 はじめに
01:43 お宿&カフェバーもかさんの朝食
03:13 境目バス停
05:12 中尾峠
07:44 無人接待所
08:09 白鳥温泉
10:20 三宝寺
15:10 お宿&カフェバーもか帰還!
16:03 讃岐相生駅
16:54 大阪峠入口(坂元東バス停)
17:49 お宿&カフェバーもかのご紹介

#すねどら
#すねどらTシャツ
#歩き遍路
#お宿&カフェバーもか

7 Comments

  1. 懐かしいお宿モカの紹介ありがとうございます。
    お宿モカと、ときわ旅館はオフ会参加していたのもあり飲みでも花が咲いてお遍路で泊まった宿でも最高の思い出の宿になってます。
    そういう意味でもオフ会参加して良かったと思います

  2. あらら、とても良いお寺なのになぜ興田寺に行かないのかと思ったらこんなことがあったんですね~。お疲れさまでした。次回の動画も楽しみです。

  3. ぎっくり腰&真夏の歩きお遍路大変でしたね。お疲れ様でした。モカさん、次回通る時に宿泊させていただこうと思っています。

  4. ぎっくり腰になりましたが、かなり歩けたのではないですか?お疲れ様でした。10月にお遍路した際に與田寺参拝しましたね、素敵なお寺でした。また機会をつくってお遍路したいと思います。

  5. ここまでの真夏の疲れが溜まっていたのでしょうね😢
    結願お祝い🎉とか言って私達も集まってたので、余計にプレッシャーにもなっていたのかもしれませんね😅
    逆打ちも無理し過ぎないように、ご自愛ください🙇

  6. ぎっくり腰!私もなった事があったので、よく歩けたなぁ…とびっくりです。腰が抜けて倒れた感じもすっごく分かります💦お疲れ様でした。モカさん•バスの運転手さん、皆さん良い方ばかりでお遍路の素晴らしさを感じました。最終日も楽しみにしてます。

  7. お疲れ様でした、よく歩かれましたね!普通なら医者に行って帰っちゃう所ですが!並々ならぬ気力を感じます!今回も出演させて頂いてありがとうございました、なんか地上波のテレビに出るより嬉しいです。逆打ちもどうぞご安全に❗️

Write A Comment