この動画は青森県が提供する映像素材です。利用規約に同意することで誰でも映像素材として利用できます。(利用規約 は下記ダウンロードURLのページにあります。)

約5500年前~4000年前の日本最大級の縄文集落跡です。六本柱跡等の大規模な建物跡、他の地域から運ばれたヒスイや黒曜石、マメなどの栽培植物の発掘・出土のほか、DNA分析によるクリの栽培の判明など、本遺跡からの発見は縄文文化のイメージを大きく変えました。

【撮影日】2010年5月31日 【撮影場所】青森市 【映像時間】30秒 【映像素材番号】10053101100800A-0304A 【公開レベル】A
【ダウンロードURL】

三内丸山遺跡(春夏)

Write A Comment