12/29(日)年の瀬の京都/混雑状況 外国人観光客らで賑わう祇園を歩く【4K】Kyoto Japan Walk
【2024年12月29日(日)】京都
あいにくの曇り空の年末の京都。午後の祇園界隈を歩きました。
[Sunday, December 29, 2024] Kyoto
Unfortunately, it was cloudy at the end of the year in Kyoto. I walked around the Gion area in the afternoon.
00:00 祇園縄手通り
00:10 花見小路
04:09 四条通り
08:02 八坂神社
15:35 祇園商店街
19:21 花見小路通り
20:15 末吉町通り
21:11 切り通し
22:49 巽橋
23:28 白川筋
25:27 縄手通り
27:34 十日ゑびす看板
#京都 #散歩 #祇園 #八坂神社#花見小路 #外国人観光客 #vlog #リラックス #癒し #ASMR #観光 #旅行 #4k
#Kyoto #walk #tourist #japan #relax #healing #sightseeing #travel
散歩好きのあなた!京都好きのあなた!お寺好き神社好きのあなた!リラックスしたいあなた!是非チャンネル登録してください😻お願いします🙇♀️⤵️‼️
ほぼ毎日京都散歩アップしています❗
You love walking! Kyoto lovers! You who like temples and shrines! You want to relax! Please subscribe to the channel 😻 please 🙇 ♀️⤵️!! ️
I’m uploading a walk in Kyoto almost every day❗
https://youtube.com/channel/UC_zktnjC5wPDD1adWfflUuQ
7 Comments
祇園商店街は年末年始は八坂さん絡みで営業するんかな😄。外人さんは円安で財布の紐がゆるいからね。信じられないけど昔は我が家ではおくどはんの火起こしのために大晦日に八坂さんから火縄を貰って~をけら詣り、消えないように回しながら二条城の近くまで歩いて帰ってたらしい。記憶にないけど俺も付いて行ってたんやと。おくどはんの上に飾ってたのはそれやったんやわね。そりゃ疲れて寝正月になるわな🤭🤗💦。
こんばんは😃🌃
花見小路は人の流れはスムーズですね😊八坂神社、屋台が閉まってるので、大勢の人がいますが、こちらも流れはスムーズですね😄大晦日から三が日は相当な混雑になりそうですね😖外人観光客の人達も京都での年末年始、楽しく過ごしてください。動画ありがとうございます🙇
絶えない人出です。大晦日や元旦は更に賑わいそうです。
Спасибо за интересную прогулку. Успехов и всего самого хорошего. С наступающим Новым Годом😊🌲⛄❄
こんばんは🌙
京都の観光スポットだから、人出が途切れることはありませんね。八坂神社⛩️、初詣への準備も整いましたね。新年までカウントダウンです・・・早いなぁ。
本日もお疲れさまです😊
清水寺、伏見稲荷大社は世界的に有名であるが、この八坂神社は清水寺を含む東山地区で最も重要な施設に該当するのではないか。参道にあたる道路沿いの土産物店の多さや祇園地区の繁盛などは、この八坂神社及び芸舞妓さんの存在によって今に至るのだと思う。もちろん八坂神社となりの知恩院なども貢献しているだろうが、清水寺だけではやはり説明出来ないだろう。
日本で年越しする外国人多いのかな?🤔