[4K60fpsHDR]香川県 高松市 南新町商店街を歩く2024Ver Walk in Kagawa Japan

いつもご視聴ありがとうございます。
皆さまから寄せられる高評価やチャンネル登録、そして優しいコメントの数々が、私の活動の大きな支えとなっております。

これからも、高松市の美しい街並みとその魅力を後世に伝えるため、ひとつひとつ丁寧に歩みを進めてまいります。

「Super Thanks」や「Amazon」を通じた応援も受け付けておりますので、もしよろしければご支援いただけますと幸いです。
皆さまのお力添えが、さらなる活力となります。どうぞ引き続き、温かいご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

amazon欲しいものリストURL
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2UQ9MDAXM7S6?ref_=wl_share

Thank you for watching my videos.
The high ratings, channel subscriptions, and kind comments I receive from everyone are a great support for my activities.

I will continue to make careful steps one by one to pass on the beautiful city of Takamatsu and its charms to future generations.

I am also accepting your support through “Super Thanks” and “Amazon”, and would be very grateful if you could support us in this endeavor.
Your help will give us even more vitality. Thank you for your continued warm support.

amazon wish list URL
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2UQ9MDAXM7S6?ref_=wl_share

2 Comments

  1. 先月帰省した際久しぶりに丸一に寄り、イリコをお土産に買ってきました。
    春風堂、フジタ、みやじ、オカヒサ、永森、ますや、たまや、つむら、大林、丸一、タナカヤ、などなど。昔のままで今もまだ営業されているお店が幾つもあります。
    実質的には横渕さん(常磐興行)の箱庭だった常磐街の栄枯盛衰を深く感じる街です。
    飲食街とオフィス街をそれぞれ東と西のバックヤードに抱えていた事も、南新町が他と異なる発展をした要因かもしれません。
    全然関係ない話ですが、うどんの「綿谷」さんって、昔観光通り沿いにあったセルフの「わたや」さんと関係あるんかな、と思ってましたが全然関係ないんですね。今回調べて初めて知りました。(^_^;)

Write A Comment