【沖縄グルメ】行って良かった!おすすめ沖縄そばの美味しいお店をまとめました🍜沖縄旅行2024年
沖縄本島の沖縄グルメの中でも代表的有名人気グルメ、沖縄旅行に行ったら食べる沖縄そば。お店の数が沢山あって人気店も数多くあってどこに行ったらよいか迷う所。好みや推しも人によって異なりそれぞれに、ここのお店が美味しい!!というごひいき店があると思いますが、私たち食いしん坊のアラフィフ夫婦が2024年現在の行って良かった厳選した沖縄そばが食べられるお店。行って良かった!また行きたい!リピートしたいお店をまとめてみました。(お気に入りの順番ではありません)
これからも美味しいお店探し続けていきます。
チャンネル登録良かったらお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCeCplR-qmAdnq_byPFS96uw?sub_confirmation=1
SNSでも旅の様子をお届けしていきます
食いしん坊ともちんのSNS
【Instagram】(@kuishinboutomochin)
https://www.instagram.com/kuishinboutomochin/
■動画目次■
0:00オープニング
0:52沖縄SobaとPanの店 シラノ
1:44麺家 丸翔
2:33うるまの島そば海をのむ
3:55うるまの島そば海をのむあげな店波乗りソーキ
4:32あごーりば食堂
5:20オキナワソバニューロイヤル
6:17与那原そば本舗三倉食品中央卸売市場店
7:19動画紹介
沖縄SobaとPanの店 シラノ
〒904-2171 沖縄県沖縄市高原1丁目4−29
麺家 丸翔
〒904-2314 沖縄県うるま市勝連平敷屋430−2
うるまの島そば海をのむ
〒904-2425 沖縄県うるま市与那城桃原125
うるまの島そば海をのむあげな店〜second wave 波乗りソーキ〜
〒904-2214 沖縄県うるま市安慶名2丁目9−24
あごーりば食堂
沖縄県うるま市与那城上原21
オキナワソバニューロイヤル
〒904-2236 沖縄県うるま市喜仲1丁目7−5
与那原そば本舗三倉食品中央卸売市場店
〒901-2128 沖縄県浦添市伊奈武瀬1丁目11−1
しむじょう
〒903-0801 沖縄県那覇市首里末吉町2丁目124−2
■食いしん坊ともちんの動画に使用している音楽■
FREE BGMDOVA-SYNDROME 他
https://dova-s.jp/
お問合せはこちらから✉
https://kuishinbou-tomochin.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
食いしん坊ともちん(kuishinboutomochin)です。
動画をご視聴頂きまして有難うございます。
神戸在住食いしん坊夫婦の2人旅
沖縄をはじめ色々な場所へ美味しいものを探して
暮らすように旅をして旅をするように暮らしていきます。
■撮影カメラ機材■
djiポケット2と3
SONY ZV-1Ⅱ
#沖縄旅行 #沖縄グルメ #沖縄そば
4 Comments
こうして見るとやっぱり海をのむのインパクトが大きかったですね。
最初のあさり出汁の沖縄そば も捨てがたいですが😊
さっと一通り見て、さっきの所もう1度みよう!って思った時に、インデックスになっててとても便利です👍
さて、沖縄に美味しいものでも食べに行こうかな😊😋
先日ニューロイヤルさん行ってきました😊たからまちがーさんが私のおすすめですが行った事ありますか?
沖縄行き始めた頃は根夢のそばを食べて沖縄そばってこんなに美味しいんだとハマっていましたが、最近は普通い美味しいな位になってきました。その為違うジャンルにもトライしてます。海を飲むあげな店も美味しかったし、 伊豆味そばも良かったです。ワルンルンパのカレーも良かった。何時も参考にさせて貰ってます。ニューロイヤルでモズク2つ貰いました。
我が家は
与那原町にある与那原家と
名護にある新山そば
浦添のてだこそば
によくいきます^ ^
与那原家は種類がとにかく豊富、そばはどれも美味しいですが、「ドゥル天」というターンムを使ったドウルワカシーという郷土料理をパン粉をつけて揚げたものが大好きで必ずいただきます。
機会があればぜひ行ってみて下さい!