【台温泉】盛岡から花巻温泉最奥の地へ…秋の岩手そぞろ歩きの巻【釜淵の滝】【温泉旅】

【台温泉】盛岡から花巻温泉最奥の地へ…秋の岩手そぞろ歩きの巻【釜淵の滝】【温泉旅】

新潟に続いての秋旅シリーズ🍁
今回は岩手県です!!

この時は2022年。
鉄道開業150周年記念 JR東日本パスを利用しました!
3日間有効、新幹線の指定席も4回乗れるということで
都道府県面積第2位の広〜い岩手を回るにはもってこいのフリーパスです👏✨

盛岡にて腹ごしらえ。
まずはやっぱり盛岡冷麺だよね!
盛楼閣は開店前から大行列でした😳さすが…
せっかく来たので豪勢にカルビやロース肉も焼いちゃうぜ🥩
もちろんビールもしっかり頂いて、お腹いっぱい大満足😋♡

この日は東北本線と岩手県交通バスを乗り継いで花巻温泉へ。
花巻温泉バス停から台温泉まで約1.5km、ちょうど良い交通機関が無いので歩いちゃいます💪

途中、釜淵の滝へ寄り道。
遊歩道が整備されていてちょうど良いお散歩コースとなっています🚶‍♀️
日曜にもかかわらず静かで空気も良き♡
色づき始めの紅葉と滝の音に癒されました☺️

そして辿り着いた花巻温泉郷最奥の地、台温泉♨️
小さな小さな温泉街。
湯治宿たちが静かに佇んでいます…😌

お世話になったのはホテル 三右ェ門。
台温泉の中では比較的大きめのお宿ですが、朝晩ともに独泉!!
食事は派手さこそ無いものの、地物中心に彩り良く美味しい料理が出揃います。
夕食も朝食も、煮物のお野菜がすごく美味しかったなぁ…💕
ゆったりと良泉を満喫できるお宿でした。

岩手の旅はまだまだ続きます!

Write A Comment

Exit mobile version