感動丸ごと!「世界と天理 ー時空を超えてー」/ワールドフェスティバル天理2024・天理市制70周年記念【イベント記録・30分】in 天理駅前広場コフフン

天理が世界と一つになる、感動の瞬間をもう一度味わえるように、フェスの一日を30分の記録映像としておさめました。

本年は天理市制70周年を記念して行われました。
2024年11月24日、天理市で開催された「ワールドフェスティバル天理2024」の様子をお楽しみください。

この映像では、天理駅駅前コフフン広場で行われた国際交流イベントの様子を余すところなく収めています。世界の様々な国の音楽やダンスのパフォーマンス、色とりどりの衣装を身につけた人々の笑顔、そして、天理の伝統文化に触れることができる貴重な瞬間の数々。

【見どころ】
・世界各国の音楽とダンス
プロのアーティストによる迫力あるステージから、子どもたちの可愛らしいダンスまで、世界中の文化が一つに。

・多様な料理と文化体験
世界の屋台村では、本場の味が楽しめます。日本の伝統文化体験コーナーでは、着物や茶道、書道などを体験できます。

・天理の歴史と文化
歴史講演会や三角縁神獣鏡のレプリカ作りなど、天理の歴史と文化を深く学ぶことができます。

・近鉄天理駅とのコラボ
近鉄天理駅構内で行われたイベントとのコラボレーションの様子も収録。天理駅が一日中、活気にあふれていました。

・来場者の笑顔
イベントに参加した人々の笑顔が、このイベントの成功を物語っています。

この記録映像は、単なるイベントの記録にとどまりません。天理の国際性、そして人々の繋がりを力強く感じることができる、感動のドキュメンタリーです。

天理市民の皆さまへ
当日の様子をもう一度振り返り、温かい思い出を共有しましょう。

天理を訪れたことのない方へ
天理の魅力をたっぷりとお伝えします。ぜひ、天理を訪れてみてください。

・世界中の人々へ
天理の国際交流イベントの様子を世界中に発信します。
この記録映像は、YouTubeチャンネル「TENRI.WORLD FESTIVAL」で公開中です。ぜひご覧ください。

【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@worldfes_tenri

【ワールドフェスティバル天理公式ホームページ】
https://www.worldfestivaltenri.com/

#ワールドフェスティバル天理 #天理 #国際交流 #記録映像 #イベント

【ステージ出演】
★雅楽愛好家「ふきだおれ」  天理市内を中心に活動中!

★竹の楽器のアンサンブル … パシール・ビンタン さわやかな音色をお楽しみください!

★ハートウォーミングなジャズカルテット  ムーディーなひとときを!

★和太鼓 … 神奈川馬匠  世界各地での演奏実績。和の心を奏でる!

★ブラジル太鼓 … 叩研 TATAQUEM  迫力ある演奏をお楽しみください!

★世界のダンス … CID UNESCO芦屋セクション  バラエティーに富んだステージ!

★バリ舞踊

★三味線 … 雛瑶 日本文化を堪能ください!

★フラダンス … 古賀まみ奈フラスタジオ奈良校 みなさまに元気を!

★アンデス音楽のバンド … アミーゴス+  陽気な空間に誘います!

 フラダンスチーム … マカマカ アミーゴスとともに盛り上げてもらいます! 

★フィナーレ … 豪華景品争奪ジャンケン大会

 総踊り … みんなで踊ろう!

★海外の来場者参加型ゲーム … 粗品付き!

★着物ショー … 丹波市着付けクラブ

 ほかに、JICAによる海外協力隊の紹介、留学生のスピーチなども予定。

★会場内各所
 パフォーマンス … わくわく製作所 クラウン・ピエコロ  癒やしの時間! 

☆歴史ミニ講演 天理大学歴史文化学科など
★12:00~12:30

 「天理大学の海外発掘調査―イスラエル国テル・レヘシュー」

  橋本 英将 天理大学歴史文化学科教授

★12:40~13:10

 「正倉院のたからの帯とユーラシア草原の騎馬民族」

  小田木 治太郎 天理大学歴史文化学科教授

 ※帯の写真

  正倉院宝物「紺玉帯」 宮内庁ホームページ

★13:20~ 13:50

 「祭と天理市の古代を風水で解き明かす」

  小中 健瀧 東洋思想・地理風水現象学

 
★14:00~14:30

 「日本とインドの友好の架け橋」

  インドのマツケン!こと クンナ・ダッシュ

コラボイベント
・文化で天理を元気にするフェスティバル  ※10:30~15:30
近鉄天理駅構内

■電車内
★絵画展示
 「わたしの町のたからもの」応募作品全点展示。
 天理ユネスコ協会の活動です。

■電車内
 近鉄天理駅構内に大人気の電車が一日停車。その車内で!

★楽器体験会
 この機会を逃さずに!

■電車内
★近鉄電車こども制服体験
 あなたも電車運転手!?
 この機会にぜひ!

■駅ピアノ コンサート
★ピアノ演奏会
★吹奏楽の演奏

北団体待合所
★いけ花展 &  Let’s tryフラワーアレンジメント
天理市茶華道協会

★お祭り屋台

主催・協賛・協力・後援
〇主催

・天理市 https://www.city.tenri.nara.jp/

・奈良県みんなでたのしむ大芸術祭実行委員会 https://nara-arts.com/

・奈良県 https://www.pref.nara.jp/

〇協賛

・株式会社 新興貿易

〇協力

・在大阪インドネシア共和国総領事館

・在大阪・神戸インド総領事館

・NPO法人インド日本友の会

〇後援

・歴史街道推進協議会

・近畿日本鉄道株式会社

・一般財団法人奈良県ビジターズビューロー

・天理大学

Write A Comment