【タウンエース キャンピングカー アルトピアーノで車中泊 Vol.34】結婚記念日はRVパークみどりの村

例年、11月23日の結婚記念日は「RVパーク みどりの村」で過ごします。
今年後半は、妻の職場が変わり土日休みが取れるようになったので、動画にしていない車中泊をちょこちょこ取っていたのですが、やはり毎年恒例の「RVパーク みどりの村」車中泊キャンプは別格です。

前泊はなぜか「道の駅 清川」なぜかというと、翌日七里ヶ浜に行きたいと妻からのお達しがあったからです(笑)七里ヶ浜のある場所というのは、あるスポーツ漫画(映画)がお隣の国で大ヒットし、そのオープニングシーンで使われた場所が聖地になっていて、大勢の観光客で話題となっているそうです。
何度も通っている道からではなく「海を見ながら下ってくる構図が見たい」とのことで、いつもとは違う細い路地を通るルートで眺めに行きました😅

そんな七里ヶ浜ドライブの後、また地図を見るとV字のルートで秩父の山に戻ります。
圏央道〜関越自動車道「花園」インターで降り、ヤオコー買い出し、そしていつもの秩父市小鹿野町「RVパーク みどりの村」へ。

いつもあたたかく迎えてくれるマダムとシェフ、ここは車中泊を始めたときからお世話になっているホームグラウンド。慣れ親しんだ場所で、外飯とテント(ルーフテント)泊を楽しみました。
長く使っていた焚き火台が、高熱でひん曲がって車に収納できなくなってしまったので、泣く泣く同モデルを買い直し、そのデビューでもありました。

翌日、お昼は「そば切り場 しのうち」、温泉は「梵の湯」といつものルート。
今年の結婚記念日も充実した車中泊でした。

※毎年お世話になっている「RVパーク みどりの村」が、あるトラブルに巻き込まれ、来年度から営業ができなくなるかもしれません。
 いつも利用しているユーザーの方たちが、署名活動など、頑張って営業ができるように動いています。
 私も微力ながら署名をさせていただき、来年もここで結婚記念日を迎えることができるよう祈っています。

道の駅 清川
〒243-0112 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2129番地
070-1316-9184

RVパーク みどりの村
〒369-1505 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田853
090-2166-0447

手打そば しのうち
〒368-0101 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野1168−5
0494-75-2173

秩父川端温泉 梵の湯
〒368-0061 埼玉県秩父市小柱309−1
0494-62-0620

1:12 道の駅 清川
4:07 清川村ふれあいセンター 別所の湯
5:06 江ノ電とランデブー
5:30 鎌倉高校駅前
6:22 ヤオコーで買い出し
7:19 RVパーク みどりの村
7:41 CAPTAIN STAG V字型グリルデビュー
8:32 ステーキは黒毛和牛
8:56 川崎さんからもらったお米はサイコー!
9:40 みどりの村の朝日
12:00そば切り場 しのうち
12:37 秩父川端温泉梵の湯

このチャンネルの動画は
iPhone13とアクションカムで撮影し、iPhone13のiMovieで編集をしています。
車中泊やキャンプ好きの方、Good👍ボタンとチャンネル登録をお願いします(^^

みんカラもやってます
・nmarch05のページ
 http://minkara.carview.co.jp/userid/2681093/blog/

トヨタ タウンエース キャンピングカー:アルトピアーノのチャンネル
・アルトピアーノで車中泊
 https://onl.tw/jCrikk6

・【DIY】アルトピアーノいじってみた
 https://onl.tw/A48eBgu

#アルトピアーノで車中泊 #RVパークみどりの村 #がんばれRVパークみどりの村

1 Comment

  1. 見慣れた車中泊風景に癒されます😊
    焚き火と美味しい食事で良い結婚記念になりましたね。

Write A Comment