【車中泊旅】奈良県の道の駅巡り旅 ② 車中宴に日本酒が合う季節到来!!/源泉かけ流し 湯泉地温泉/恐怖の谷瀬の吊り橋
今回は奈良県の道の駅巡りの続編です。
車中泊した道の駅十津川郷のすぐ近くにある公衆浴場は源泉かけ流しでとても気持ち良かったです。
シャワーのお湯までもが温泉で、凄く贅沢な気分でした。
地元食材に地酒と何とも嬉しい車中宴!やっぱ車中泊は、こうでなくちゃ!
ハプニングあり、恐怖体験ありと色々経験しました。(笑)
よろしければチャンネル登録していただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
【今回訪問した場所】
・道の駅 中津川郷
・湯泉地温泉 公衆浴場 泉湯
・谷瀬の吊り橋
【関連動画】
【動画目次】
00:00オープニング
00:49 お風呂
01:24 車中泊(宴)
13:33 車中泊(朝)
17:35 谷瀬の吊り橋
22:58 次回予告
#ハイエース
#車中泊
#キャンピングカー
1 Comment
寒くなりましたね。もうすぐお正月ですものね。寒い寒い。そんな寒い中の蜂🐝大変😮サングラスの中に入るなんてあるんですね。ビックリ😢酷く腫れなくて良かったです。お大事に。
吊り橋渡るタンタンさんの機嫌の悪さ😅結構古めの橋でしたね。途中で戻って行かれましたが、戻って正解🎉怖い思いして行かなくてもいいですよね。次回も楽しみにしてます。次回はきっと来年ですね。今年1年タンタンさん、のんさんには楽しい動画を届けて頂きありがとうございました。運転には気をつけて、これからも楽しませて下さいね❤