ピカピカの新人バスガイド自社ツアーデビュー♪人気YouTube企画『新人バスガイド奮闘記』ツアースペシャル最終回《札幌駅→札幌観光バス本社→大倉山ジャンプ競技場→小樽運河周辺→白い恋人パク》
成長した2人の勇姿を見てください。

#観光バス #大型バス #走行動画 #バスガイド #バスドライバー #バス運転体験 #バスファン#矢田部明子

——————————————————————お知らせ——————————————————————-

大人気企画 大型バス運転体験ツアー
この秋は北見発着ツアー(北海道北見バス)と札幌発着ツアー(札幌観光バス)の2回開催が決定
初開催となる北見では貸切バス・路線バスの2種類を運転できます!
さらに!!
北見ツアーには、YouTubeなどでご活躍されている
”矢田部明子のガレージライフ”でお馴染みのクルマ女子 矢田部明子さんにもご参加いただきます
皆様一緒に楽しみましょう
矢田部さんお会いできるのを楽しみにしています
札幌発着ツアーは前回同様スカイポート美唄にて貸切バスの運転体験となります
ツアーについて詳しくは下記リンクをご確認ください
10月22日(土)北見発着ツアー
https://jitabi.ne.jp/products/detail.php?product_id=1887
10月29日(土)札幌発着ツアー
https://jitabi.ne.jp/products/detail.php?product_id=1885
たくさんのお申し込みお待ちしています

矢田部明子さんについてはこちら
Twitter @akikoyatabe

YouTube 矢田部明子のガレージライフ
https://youtube.com/channel/UCZc0eMUECxuDJFIQt38QO_g/videos
jitabi.ne.jpjitabi.ne.jp

————————————————————————————————————————————-

チャンネル登録、SNSのフォローもお願いします!
Twitter https://twitter.com/SapporoKankoBus
Facebook https://www.facebook.com/sapporokanko.bus

Podcast
※各アプリで「バスガイドと行く北海道の旅」と検索いただくか、以下のURLより飛んでください。
■Spotify

■Google Podcast
https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy82ZTcyYWE3NC9wb2RjYXN0L3Jzcw?sa=X&ved=2ahUKEwj84uCD9dXzAhXlJqYKHQzoBGgQ9sEGegQIARAC
■Amazon music
https://music.amazon.co.jp/podcasts/f1e9f7a0-d1c8-40d3-a16a-1d3232668c91/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%A8%E8%A1%8C%E3%81%8F%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E6%97%85-by-%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%90%E3%82%B9
■Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%A8%E8%A1%8C%E3%81%8F%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E6%97%85-by-%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%90%E3%82%B9/id1593702937

#観光バス #大型バス #新入社員 #バスガイド #バスドライバー #デビュー #バスファン #研修 #新企画 #新人ガイド #ドキュメンタリー #北海道観光#二刀流

7 Comments

  1. 北海道から遠いけど 鳥取
    島根 ツアー旅行来てください 貸しきりバス来て欲しいです 鳥取から応援しています

  2. ツアーデビュースペシャル最終回、予想通り「感動の展開」でしたね。見ていてとても楽しかったです。
     華乃さんはご実家でネコを飼われているんですか、初めて知りました。歌の披露も研修の成果が出ていましたね。海加里さんは「お母様のお知り合いが静岡でバスガイドをされている」ことを知ったのがきっかけでバスガイドの道を選ばれたんですね。
     今回のツアーにはさっかん経営戦略室広報担当・大井苑加さんも同乗されていたんですね。来年度もさっかんに新人ガイドが入社された暁には「新人バスガイド奮闘記2023」ぜひよろしくお願いします。そして何より、この「なまらさっかんさん」でこれまで紹介された華乃さん&海加里さんの「新人ガイド奮闘記2022」がDVDブックとして全国発売されますように・・・。

  3. こんばんは😌ツアー動画完結ありがとうございました😌三重県からの参加でございましたが、ツアーに参加をさせていただいて本当に良かったなと実感しております😌新人ガイドお二人のこれからが楽しみでもありますし、期待もしております😌ツアーに携わられた全ての方々にお疲れ様でしたと共に、益々の発展とご多幸をとご多忙とご健康をお祈りしております✨✨これからも楽しい動画や素敵な企画を首を長〜くしてお待ちしております😊ありがとうございました🤗

  4. デビューの際の儀式として、先輩ガイドから白い手袋を渡す、ということをやってもいいように思います。白い手袋はバスガイドの象徴、言わば「バスガイドの命」ですからね。

  5. 華乃さんと海加里さんは生まれも育ちも「手稲区」なんですね。手稲区といえば「テイネオリンピア」が有名ですが、僕ら鉄道ファンは「JR北海道札幌運転所」を真っ先に思い浮かべます。

  6. 華乃ちゃん海加里ちゃんこんにちは、上手くなったね約半年でここまで上達するとはアッパレ!
    いつまでも思い出に残るガイドさんになって下さい。

  7. 今回の華乃さん・海加里さんデビューツアーに用いられた車両は、あの「7777」ナンバー車。オリエンテーション3日目午後の「バック誘導練習」単元に登場したトイレ付き車両だったんですね。「バック誘導練習」、「非常ブレーキ・非常ドア・発煙筒の使い方習得」単元の時以来2度目の出会いだったわけだ。

Write A Comment