食通が、最終的にたどり着くのが山形県。食材の強さ、お蕎麦、ラーメンは高いレベルで多様性を展開してます。日本有数の食文化レベルの高い山形県の、ラーメンをご覧ください。

☆☆☆青森県ラーメン ランキングシリーズ☆☆☆
▼2021青森県ラーメンBEST 10ランキング

☆☆☆秋田県ラーメン ランキングシリーズ☆☆☆
▼2021秋田県ラーメンBEST 10ランキング

☆☆☆岩手県ラーメン ランキングシリーズ☆☆☆
▼2021岩手県ラーメンBEST 10ランキング

☆☆☆山形県ラーメン ランキングシリーズ☆☆☆
▼2022山形県ラーメンBEST 10 ランキング

▼2021山形県ラーメンBEST 20 ランキング

☆☆☆宮城県ラーメン ランキングシリーズ☆☆☆
▼2021宮城県ラーメンBEST 10ランキング

▼2021仙台ラーメンBEST 10ランキング

☆☆☆福島県ラーメン ランキングシリーズ☆☆☆
▼2021福島県ラーメンBEST 10ランキング

▼2022喜多方市ラーメンBEST 10ランキング

1)中華そば処 琴平荘
Chukasoba Kompiraso
2002〜 / 48席

山形県鶴岡市三瀬己381-46
JR 三瀬駅 1.3 km
Sanze Sta
MAP: https://goo.gl/maps/2EP1H96yzCuxqB396

月曜日(Mon) 11:00~14:00
火曜日(Tue) 11:00~14:00
水曜日(Wed) 11:00~14:00
木曜日(Thu) 定休日(OFF)
金曜日(Fri) 11:00~14:00
土曜日(Sat) 11:00~14:00
日曜日(Sun) 11:00~14:00

定休日(OFF): 木曜日(Thu)
お電話(Phone) : 0235-73-3230

2)赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店
Akayu Ramen Ryushanghai
1958〜 / 32席

山形県南陽市二色根6-18
JR 赤湯駅 1.4 km
Akayu Sta
MAP: https://goo.gl/maps/zWgq438Cg8FjnrNF7

月曜日(Mon) 11:30~19:00
火曜日(Tue) 11:30~19:00
水曜日(Wed) 定休(OFF)
木曜日(Thu) 11:30~19:00
金曜日(Fri) 11:30~19:00
土曜日(Sat) 11:30~19:00
日曜日(Sun) 11:30~19:00

休み(OFF): 水曜日(Wed)
お電話(Phone): 0238-43-2952

3)ケンチャンラーメン山形
Kenchan Ramen Yamagata
2005〜 / 25席

山形県山形市西田2-1-17
JR 北山形駅 1.9 km
Kita Yamagata Sta
MAP: https://goo.gl/maps/28DvbbiueVFrs89p8

月曜日(Mon) 定休日(OFF)
火曜日(Tue) 11:00~14:00
水曜日(Wed) 11:00~14:00
木曜日(Thu) 11:00~14:00
金曜日(Fri) 11:00~14:00
土曜日(Sat) 11:00~20:00
日曜日(Sun) 11:00~20:00

休み(OFF): 月曜日(Mon)、第一日曜日(1st Sun)、第三火曜日(3rd Tue)
お電話(Phone): 023-647-0086

4)支那そば 熊文
Shinasoba Kumabun
1989〜 / 34席

山形県米沢市春日5-2-52
JR 米沢駅 3.2 km
Yonezawa Sta
MAP: https://goo.gl/maps/NzJDmpusDbvGYQeJ6

月曜日(Mon) 11:00~15:00 / 16:30~19:00
火曜日(Tue) 11:00~15:00 / 16:30~19:00
水曜日(Wed) 11:00~15:00 / 16:30~19:00
木曜日(Thu) 定休日(OFF)
金曜日(Fri) 11:00~15:00 / 16:30~19:00
土曜日(Sat) 11:00~15:00 / 16:30~19:00
日曜日(Sun) 11:00~19:00
祝日(Public Holiday) 11:00~19:00

定休日(OFF): 木曜日(Thu), 第三金曜日(3rd Fri)
お電話(Phone): 0238-24-3522

5)手打ち 水車生そば
Teuchi Suishasoba
1861〜 / 300席

山形県米沢市春日5-2-52
JR 天童駅 1.0 km
Tendo Sta
MAP: https://goo.gl/maps/gPZWqCYNA3APrTVa7

月曜日(Mon) 11:00~23:00
火曜日(Tue) 11:00~23:00
水曜日(Wed) 11:00~23:00
木曜日(Thu) 11:00~23:00
金曜日(Fri) 11:00~23:00
土曜日(Sat) 11:00~23:00
日曜日(Sun) 11:00~23:00

定休日(OFF): 1/1
お電話(Phone): 023-653-2576

6)花鳥風月 酒田本店
Kacho Fugetsu Sakata Honten
2006〜 / 28席

山形県酒田市東町1-3-19
JR 東酒田駅 1.5 km
Higashi Sakata Sta
MAP: https://goo.gl/maps/PkPpmycbqX2JUZ3S6

月曜日(Mon) 11:00~20:30
火曜日(Tue) 11:00~20:30
水曜日(Wed) 11:00~20:30
木曜日(Thu) 11:00~20:30
金曜日(Fri) 11:00~20:30
土曜日(Sat) 11:00~20:30
日曜日(Sun) 11:00~20:30

定休日(OFF): 無休(365 Days)
お電話(Phone): 0234-24-8005

7)そばの店 ひらま
Sobanomise Hirama
1962〜 / 24席

山形県米沢市大字浅川1314-16
JR 置賜駅 1.4 km
Oitama Sta
MAP: https://goo.gl/maps/GC2ZQEHfErQzoH448

月曜日(Mon) 11:00〜14:00
火曜日(Tue) 11:00〜14:00
水曜日(Wed) 定休日(OFF)
木曜日(Thu) 11:00〜14:00
金曜日(Fri) 11:00〜14:00
土曜日(Sat) 11:00〜14:00
日曜日(Sun) 11:00〜14:00

休み(OFF): 水曜日(Wed)
お電話(Phone): 0238-37-2083

8)梵天丸
Bomtenmaru

山形県天童市大字矢野目1432-2
JR 天童駅 1.8 km
MAP: https://goo.gl/maps/bb4dh9pPF7DdfeoYA

月曜日(Mon) 定休日(OFF)
火曜日(Tue) 11:00~14:00
水曜日(Wed) 11:00~14:00
木曜日(Thu) 11:00~14:00
金曜日(Fri) 11:00~14:00
土曜日(Sat) 11:00~14:00
日曜日(Sun) 11:00~14:00

休み(OFF): 月曜日(Mon)
お電話(Phone): 非公開(None)

9)麺家 花蔵
Menya Kagura
48席

山形県山形市大字妙見寺108-5
JR 山形駅 5.1 km
Yamagata Sta
MAP: https://goo.gl/maps/nPmCNTCk52pcAohC6

月曜日(Mon) 11:00~21:00
火曜日(Tue) 定休日(OFF)
水曜日(Wed) 定休日(OFF)
木曜日(Thu) 11:00~21:00
金曜日(Fri) 11:00~21:00
土曜日(Sat) 11:00~21:00
日曜日(Sun) 11:00~21:00

定休日(OFF): 火曜日(Tue),水曜日(Wed)
お電話(Phone): 023-642-3521

10)中華そば 琴の
Chukasoba Kotono
2015〜 / 24席

山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202
JR 鶴岡駅 5.8 km
Tsuruoka Sta
MAP: https://g.page/nknk9251?share

月曜日(Mon) 11:00~14:00
火曜日(Tue) 11:00~14:00
水曜日(Wed) 11:00~14:00
木曜日(Thu) 定休日(OFF)
金曜日(Fri) 11:00~14:00
土曜日(Sat) 11:00~14:00
日曜日(Sun) 11:00~14:00

休み(OFF): 木曜日(Thu)
お電話(Phone): 非公開(None)

#山形ラーメン
#山形グルメ
#ラーメンランキング

25 Comments

  1. マジでこういうの迷惑!ちゃんともっとうまい店をリサーチして取り上げてくれ。知名度だけのランキングなんて誰も欲して無い!

  2. 龍上海のラーメン🍜が2位ですか😅。…😥個人的には、蔵王(くらおう)もランキングに入っとると思ったけどなぁ…😥。

  3. 米沢ラーメンのような、縮れ麺って、なかなかないんだよねぇ。ストレート麺ばかりで…。

  4. 有名店がズラリですね。地元民が選ぶとまた違った感じになるでしょう。

  5. 山形に10年程前に住んでいましたが、懐かしく、また食べに行きたくなりました。山形はラーメンに限らず、非常に美味しいものがあるのに、結構、知られていません。

  6. 地元民です。確かにおいしいのは事実ですが、正直辛みそ系は飽きましたww 龍上海も出前で食べるような環境だったもので・・。逆に県内では少ない豚骨系に最近ハマってます。こんなご時世でなかなか県外にラーメン食べにいけないのが残念ですが、こういったチャンネルがあると参考になります。頑張ってください。

  7. 最上町の西郷屋、そばが1番ですが、中華も美味しいです
    知ってる方いたら嬉しいです
    馬肉、鳥、
    つけ蕎麦も美味しいと思います

    個人差はあると思うのですが
    天ぷら蕎麦、かき揚げが、世の中のとは違う、一度食べて欲しいです

  8. アンチではないんですけど、何々県のランキングTOP10!みたいな紹介はやめた方がいいのでは?人それぞれ好みは違いますし、地元民からしたら、は?そこより美味しい店あるし。みたいなことになりますよ。個人的に食べてみてTOP10!の方が見やすいですし、地元民からしても、へー今度行ってみようかな?ってなるんじゃないかな?

  9. ひらま は普通のラーメンだが、癖になり虜になる味。

  10. 田代食堂がランキングに入ったらランキングを信じようとおもいます。
    ってくらい昔ながらの中華が(それしかないですが)絶品です

  11. 地元は福よしではなく、しづみに行く

  12. 山形市、前田家、寒河江市、
    ふもと、のチャーシュー麺最高です。

  13. 山形県で15年、商店を回る営業マンをしていました。
    1位 南陽市赤湯に本店があり各地に支店を展開する、龍上海。
    2位 山形市内の本格九州トンコツラーメンを提供する、うま馬ラーメン。
    チャーハンも旨い!
    3位 河北町 肉そばいろは本店
    4位 金ちゃんラーメン小国店
    他のチェーン店は麺が水っぽくてだいなしだがここはバランス抜群。
    5位 山形市 麺辰
    あっさりだが風味満点で大人気店。
    色々なラーメンが楽しめる熱血オーナーの人気店。
    6位 ひまわりラーメン
    高畠町本店 米沢支店
    オーナーの素朴な人柄そのものの暖かく細部に渡り気を使った大満足のラーメン
    7位 新庄市 とりもつラーメン
    店の名前は忘れた。複数店あり。
    なんていうか昭和チックでチープで貧しい中でも工夫して美味しいラーメンを食してもらいたいという東北ならではの郷愁漂う逸品。新幹線に乗って食べに行く位の価値あり。
    8位 長井市馬肉ラーメン
    同じく馬肉を使ってでも旨いラーメンを提供しようという意気込み溢れる逸品。
    若い方にはショッキングかも。
    9位 くるまやラーメン新庄店
    普通の中華そばが劇的に旨い!しかも
    ライス無料!よく食べに行きました。
    10位 ラーメンショップ天童南店
    いわゆる基本形。これを食べずにしてラーメンを語れない。ネギラーメンは永遠の殿堂入り。

  14. ケンチャンラーメンは北山形駅から3kmくらいあるはず…。

Write A Comment