2024年12月25日(水) 【年末の京都】 外国人観光客が集まり大混雑の錦市場を歩く Walking through Nishiki Market, Kyoto 【4K】
#京都 #錦市場 #外国人 #観光客 #日本食 #酒 #食べ歩き #年末
年末の京都、錦市場は外国人観光客が集まり大混雑でした。
#Kyoto #Nishiki Market #Foreigners #Tourists #Japanese food #Alcohol #Eating out #Year-end
At the end of the year, Nishiki Market in Kyoto was crowded with foreign tourists.
5 Comments
錦市場はキレイにはなったけど、京都庶民の台所のイメージはなくなったかなぁ😫💦。外人さん目当てに一品がかなり高くなってるし~それでも売れてるみたい💦~ボッタクリ感があるわな😱。人流センサーを設置して、混んでる箇所に整理員を派遣してる。煩雑を賑やかに、をコンセプトにしてるけど、これだけ外人さんばかりで値段も高騰してたら我々は近くのスーパーでもエエやんとなってくるわな。これから我々も増えて来ると願いたいけどね🙋💦。油紙に包んだ揚げ物をつまみながら歩いてた錦市場は何処へ😢🤗💦。
こんばんは🌃😄
今、日本食が外人さんの間でブームらしいですけど、日本酒を筆頭に高級ウイスキーなどもブームみたいですよ❗錦市場も食べて、飲んで、楽しまれてるようですね。年末年始も込み合うのでしょうね😒ありがとうございます🙇
「【速報】京都ではしか発症の旅行客、「外出自粛」要請期間に東海道新幹線で移動 英国から入国の10代男性」京都新聞
錦市場も中国人経営者がいませんか?レンタル着物店も中国人経営者が増えてきているので、着付けがデタラメですし、大阪の繁華街も中国人経営者が増えてきてボッタクリ営業を、大阪の台所の黒門市場も、中国人経営者がボッタクリしていて、今地元の経営者とトラブルになっているので、錦市場も❓️政府は中国とビザ緩和にして、中国人が多く来るようですが、京都の伝統や文化が壊されないか❓️😠🤔
昨年の大晦日の錦市場 えげつない人で全然進めなかったです!外国人舌打ちしはるし…