福島県の秘湯を巡る旅も、いよいよ最終日です(^^)/
仙台空港に帰る途中、『道の駅 国見 あつかしの郷』でご当地バーガーをいただき、仙台空港では、いつもの『ずんだ茶寮』で ずんだシェイクを♪
お昼ごはんは空港内のレストラン寿松庵 で、仙台辛味噌ラーメンと牛タンカレーをいただきました♪空港内のお店なので、味はまったく期待してなかったのですが・・・めっちゃ美味しかったです~♪
仙台空港から伊丹空港までの空の旅は、珍しく雲もなく、ず~っと地上が見えていて、とっても気持ちのいいフライトでした。

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://www.youtube.com/channel/UC2U9K1JDpmPlcJOB6MRJYuQ?sub_confirmation=1

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000   ← ほとんどコレ
SONY DSC-RX100m4 ← たまにコレ
SONY HDR-CX680   ← コレもたまに

#旅するPorco #仙台 #グルメ

———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記

Kevin MacLeod の Drankin Song は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/

Kevin MacLeod の Carefree は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400037
アーティスト: http://incompetech.com/

Audionautix の Wheels は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
アーティスト: http://audionautix.com/

Kevin MacLeod の Guts and Bourbon は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400032
アーティスト: http://incompetech.com/

20 Comments

  1. 炭酸入りのジンジャーエルと鯖バーガーナイスマッチで、あつかしの郷で何回か食べましたよ。ずんだシェイクは、好き嫌いがありそうですが、私はグリーンピースのシェイクやら大好きです。グルメツアーを見ていると、早くコロナが落ち着かないかと焦ります。

  2. あーあ終わってしまった。仕事でよく関空付近のホテルに泊まりますが、必ず行くのが河童ラーメン。時間があれば昼夜二食食べます。これを食べなければ全てがパー私バージョンです。

  3. 国見バーガーや、ずんだシェイク、美味しそうでした! 私も、行ったら、是非味わってみたいと思います。ありがとうございました。

  4. 仙台空港行く機会があれば 絶対にズンダシェイク飲みます‼️
    行きたい行きたい😋 あんなに綺麗な浅間山のズームありがとうございます✨ 滅多に見られないですもんね😊  ちゃ、ちゃ、着陸〜♬毎回欲している自分がいます🤣🤣

  5. こんにちは。いつも夫婦で楽しませてもらってます!Porcoさんに触発されてJGC修行してマイルも貯めましたのでコロナが落ち着いたら初「どこかにマイル」で遊びに行きたいと思います!😀

  6. ご当地グルメいいですね!ずんだシェイクは行ったら絶対飲みますw
    沖縄旅残念ですね。緊急事態宣言も解除され徐々に戻りつつあるので、行けるのが楽しみですね^ ^

  7. 嘘みたいに雪が無いですね(@_@)
    ずんだシェイク飲まないと全てがパ~(笑)
    よほど美味しい♪んですね(^^)
    楽しい♪旅を有り難うございました(^^)

    沖縄、残念でしたね
    沖縄キャンセルしたと聞くと涙がでそうになります…私もキャンセルしてから立ち直れていません(笑)
    コロナのバカヤロー(≧□≦)
    王様の耳はロバの耳ぃ~的な叫び(笑)

  8. はじめまして。札幌在住です。札幌は自粛期間が長くて凹む日もありますがporcoさんを見てから夫婦で楽しく何度も見させて頂いています。早く旅が出来るようになりたいですね。旅が出来るようになったらporcoさんの紹介してくれた所に行ってみたいと思っています(^-^)

  9. 「どこでも参る」たは、「ラーメンでスカイ」シリーズ並みの語呂合わせですな!
    それにしても沖縄行のキャンセルは、英断でしたね。
    私の家(宿泊業)でも5月末迄は営業自粛中です…。

  10. あー、とうとう福島旅終わっちゃいました。。番外編待ってマース(笑)

  11. 3日とも、雪で、同じく大阪の私からしたら、非日常で良かったです🥰晴れてて、昼間だと、機内アナウンスあるんですね😃富士山も見えたら良かったですね〜😓反対側の席だと見れないのが悲しいですね〜😓今や、飛行機の離着陸や、駐機も少なくなった関空😓連絡橋から入った左側、北ウイングは、ずっとANA機が、駐機したままです😓国際線の飛行機も数機のみです😓私達も、勤務時間も減らされてます😭沖縄断念されたんですね😢私の会社の沖縄出身、鹿児島出身の子達、帰省を断念してました😢和歌山の子さえ、親から帰って来るなって言われるそうです😢早く国際線の色々な飛行機が見れる日が来ますように。

  12. 福島秘湯巡りの旅お疲れさまで~す。伊達市霊山(れいざん)町の道の駅もデカくないけど綺麗でしたよ。 土湯温泉行ってみたけど、混雑してて入り損ねました。

  13. 国見バーガーなんてあるんですね!美味しそう‼️最近、ずんだシェイクってよく聞くので挑戦してみたい😊
    ANAも、どこかにマイルやってくれないかなー✈️

  14. 息子が小学生くらいから蔵王スキー場に仙台経由で毎年言っていたことを思い出しました。
    その息子ももう社会人で一緒にスキーに行くこともないので、懐かしく拝見しました。

    今年はホントに雪がなさそうですね。バイクでも行けそう(笑)

    今度行ったら「ずんだシェイク」必ず飲みます。今までは「すべてパー」でしたね(笑)

  15. いつも楽しく夫婦で拝見しております。今回の動画も、す~ごく楽しくて、何だか行ったような気がする動画でした。
    ずんだシェイクについて夫婦で好き嫌いが分かれましたが、福島空港に行く事があれば妻は飲みたいとのことです!
    今後も楽しい動画をよろしくお願いします。

  16. JALさんのガチャは厳しいですよね。。。私も、
    札幌
    那覇
    長崎
    中部国際
    で、見事に中部が当たりました(笑)。来週行ってきます。伊勢神宮にでも行こうかと。
    Porcoさんは仙台が被ってますが、過去に私が被ったところは、徳島2回、帯広2回で、毎回沖縄を絡めて申し込みますが沖縄は出た事がありません!
    でもかつて、石垣・宮古・鹿児島・釧路、で鹿児島が出たんですが、出発当日、沖縄2箇所は欠航だった事があります。
    特典航空券だと、宿やレンタカーを別々に手配するので、欠航は本当に困ります^^;

  17. おじさん推しのずんだシェイクは、相当おいしいんでしょうね。お豆だから甘いのかな?
    楽しかった福島旅行もあっという間に終わってしまいました。
    旅するPorcoさんの旅動画は、通しで全部見ちゃうんですぐ終わっちゃいます。
    これからも楽しい旅を届けてください。お待ちしてます。

  18. ご当地グルメ、絶対食べるってのはありますね🙂主さんがずんだシェークなら私は大阪行ったら断然だし巻き玉子です😆

Write A Comment