女ぼっち車中泊【絶望】冬の北海道で立ちはだかる壁の数々…続行不可能!?
キャンピングカーCREAで行く北海道女一人車中泊旅は、3月に途中リタイアした経験から少しトラウマが…今回は最後まで乗り切れるか!?…と身構えてスタートした旅でしたが、なんと出鼻を挫かれるアクシデントに見舞われる。珍道中2泊3日の旅をどうぞお楽しみください。十勝に位置する道の駅かみしほろ、道の駅おとふけ、日帰り温泉は天然温泉 ホテル鳳乃舞音更で楽しみました。
目次
00:00 今回の見どころ
00:37 自宅を出発
00:49 趣旨説明
02:20 早速アクシデント!?
05:13 果たしてアクシデントは解決!?
06:05 とりあえず道の駅かみしほろ
07:23 またしても壁…
07:34 また懲りずに壁
09:35 ここで休ませて
11:26 初日の晩御飯
15:38 たかさんとビデオ通話
16:51 疲れたけど仕事してから寝るよ
17:33 2日目の朝は雨
19:01 道の駅のレストランで贅沢モーニング
23:08 日帰り温泉は鳳乃舞音更
24:32 道の駅おとふけ
27:43 ちょぴこのまな板で車中飯
30:07 ちょぴこのガソリン
32:36 十勝名物で満腹晩御飯
34:37 たかさんとビデオ通話
35:44 最終日の朝
ポン太の声は「音読さん」を利用しています
ちょぴこのまな板はこちらからご購入いただけます
https://chopico.stores.jp/
旭川帆布アウトドアバッグ製作職人ミチヒトさん
ホームページ
https://www.michi-hito.com/
使用焚き火台 A Product iron oven
北海道当麻町(とうまちょう) 世良鉄工(せらてっこう)
ECサイト(ネット通販)
https://aproduct3111.stores.jp/
当麻町 北央銘木×HOKUONホームページ
https://hoku-on.com/
コーヒーが大好きなちょぴことたかさんについて、コーヒーソムリエKazuさんがYahoo!ニュース エキスパートの記事に私たちのことを紹介してくださいました!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7314d9678ea44522b3347ba49ee33c2f7bce50c2
ナッツRV札幌
ホームページ
https://nutsrv.co.jp/store/sappolo/
Instagram
https://www.instagram.com/nutsrv_sapporo/
ナッツRV
ホームページ
https://nutsrv.co.jp/
ちょぴこ北の暮らしchでは、キャンピングカー車中泊、オリジナル製品販売や道外車中泊旅なども発信していきます。
ぜひチャンネル登録をよろしくお願い致します😊https://www.youtube.com/@chopico_kitanokurashi
ーーーーーーーーーー
ちょぴこ北の暮らしch SNS
【LINE公式アカウントのご紹介】
LINE VOOMでそこでしか見られないショート動画を公開しています!
ぜひ、友達登録とLINE VOOMのフォローをよろしくお願いします。
LINE ID「@748dmgxi」
https://page.line.me/748dmgxi
ちょぴこinstagram
https://www.instagram.com/chopico_kitanokurashi/
ちょぴこTwitter
Tweets by chopico_camp
たかろぐ(たかさんのアウトドアブログ)
https://takalog-official.com/
たかさんInstagram
https://www.instagram.com/takalog_takasan
たかさんTwitter
Tweets by takalog_takasan
ーーーーーーーーーー
お仕事のご依頼は各種SNSのDM
または、こちらのメールまでよろしくお願いいたします。
(☆マークを@に変更して送信してください)
chopicoworks.19☆gmail.com
ーーーーーーーーーー
#キャンピングカー #車中泊 #ぼっち #車中泊女子 #北海道
2 Comments
ちょぴこさん、たかさんお疲れ様です🙇🏻♂️
ちょぴこさんの1人車中泊リベンジ🔥
もうちょぴこさん持ってな〜
そんな続けて休みの所ないですよ🤣
ちなみにプラザ緑風休業中なの知ってました🤭
音更の道の駅はやっぱり混んでますね〜
しかも道の駅のインデアンで鍋でお持ち帰り最高です👍
合間に登場するその頃のたかさんの映像も最高でした😭👏✨
数年前に上士幌の道の駅で気球に乗りました😄そこで食べたフレンチトーストがまた絶品でしたよ😋ちょぴこのオフ会の帰りに音更の道の駅に寄ったのですが、インデアンが入っていてビックリしました😳いつから営業していたのでしょーか😅