【廃村探訪】(68)中島

廃村探訪シリーズ・68回目
奈良県十津川村の上野地・中島の集落を訪ねる。

谷瀬の吊り橋のある国道側、上野地集落。
かつて上野地は川を挟んで両側に集落が
広がっていた。川の向こうを中島と呼んだ。
明治22年の水害で多大な被害を受け、
消滅したというが、その痕跡がわずかに残るらしい。

前→https://youtu.be/howHJWd5rds
次→https://youtu.be/5KTC88obt0k

In Japan, there are villages no longer anyone live in.
Let’s visit the villages disappear into the forest.
The 68th visiting village is Nakajima in Totsukawa-village,
Nara-prefecture.

他の廃村探訪はこちら (other villages)

うらにわ放送(廃村探訪の裏話など)(inside stories)

1 Comment

  1. ヒルがゲボしたのは
    にわまるさんの血ですか?
    やっぱ半パンで廃村探訪は。。。

    石垣が土砂に埋まりながらも崩れず残っているのは、水害当時水位はもっと下だったということでしょうかね。
    激しい水害以降の緩やかな増水の繰り返しで土砂に埋まっていったという感じかなぁ。

Write A Comment