【究極のうどん】みぽりんが一番好きな「ぶししょうた」へ!鰹節の旨みに感動🍜

こんにちは!丘の上のみぽりんです😊

今日は、大好きなうどん店「ぶししょうた」をご紹介します!🍜
焼津本店と藤枝分店、どちらも行ってきたので、その素晴らしい味と感動をお届けします✨
地元静岡の美味しさが詰まった一杯をぜひ皆さんにも味わってほしいです!

▶https://yaizubushiudon-shouta.jp/

🐥 X【旧ツイッター】
https://x.com/miporin_hill

📩 動画やお仕事に関するお問い合わせはこちらにどうぞ!
miporin.on.the.hill@gmail.com

🎥自己紹介動画はこちら

🌟 チャンネル登録をして、一緒に静岡の魅力を味わっていただけると嬉しいです!皆さんのコメントや感想、お待ちしています♫

🔔 チャンネル登録&高評価もお忘れなく!

#焼津ぶしうどんしょうた #静岡うどん #静岡グルメ #焼津 #藤枝 #静岡Vlog #うどんの名店 #静岡観光

15 Comments

  1. 名古屋ではきしめんというものがあるのですが麺はよく似てます。鰹節たっぷりなのも同じです。是非機会があったら食べてみてくださいね。

  2. ちょっとうどんでも違いますが大宮方面行ったとき三橋丁目は忘れましたが旧16号の指扇駅近くの藤店うどん行きました
    アゴ疲れました😂

  3. 焼津のミサキさんのなまり節おいしいですよね~
    ミサキさんはなまり節だけでなく、佃煮も絶品です。

  4. こんばんは。ぶしうどんしょうたさん、イイですね!コンセプトの「揚げたて茹でたて削りたて」に誘われて3回程いきました。うどん屋さんでこれほどツッコミどころ(良い意味で)ある店は中部ではここが最強だと思ってます。ごぼう天や鶏天が美味しいし、麺がきしめんみたいに平打ちというのが面白いのですが、最大のウリである「削りたて」の鰹節がありがたいですね😋 あの削る機械が5~600万円するらしいですよ!注文をもらってから削るという徹底ぶり。ある意味、静岡発のグルメと言っても過言ではないと思います☺

  5. ぶしうどんしょうたさんを取り上げて下さり、有り難うございます。
    実は1年前にYouTubの黙飯さんの取材の時、母と次男と島田の母の
    実家へ行った帰りに、私がしょうたさんのうどんが好きで立ち寄った
    映像が写ってます、次男が気が付き、バッチリ写ってました。

  6. お疲れ様でした。焼津とか藤枝とか朝ラーメンとか色々ありますね🤤👽👾🤖

  7. 平たいうどんってきしめんでは。見た目はきしめんそっくりです。
    静岡にきしめん屋は無いと思いますが、きしめんの麺は手に入ると思います。母が作ってくれた思い出があります。

  8. 以前は清水の船越に美味しいうどん屋が有ったんですけど閉店したんですよ、清水、静岡は蕎麦屋は多いんですけとね、うどん屋か少ないですよ、最近はしきじでカレーうどん食べてますよ

  9. 富士にもあります。なお削り節卵かけご飯、いけます。このような削り節、焼津等のお祭りで体験コーナーがあり、持ち帰ることができることもありますよ。今年の焼津港まつりでは、自分で削り節を削るコーナーがありました

  10. みぽりんさん、いつも楽しい動画ありがとう。
    ぶしうどん!
    藤枝店の横をいつも混んでるなぁって通過してます。
    後輩は美味いって言ってました。
    私はまだ行けてません😢
    いつ行けるかな〜😅

  11. しょっぱいのが苦手だったので直ぐに出汁かけて薄めて食べた。

    うどんの話じゃないけどチャイルドシートのベルト、脇を通しているの?

  12. かつお節の食べ方のひとつで多分、中部、東部地域が多いかもですが、温かいご飯の上にかつお節にわさびを乗せて醤油を少しかけて食べるのが美味しいそうですよ

  13. この店、他のyoutubeの方の動画観て、鰹節好きな私は行きたいと思っていましたが、まだ行けてません😅鰹節たっぷりサービスなんて静岡らしくて良いですよね〜😊

  14. 💌ありがとございます🙏🏻登録&👍しました❕Xフォロもさせて頂きます🙇‍♀️娘cham達かわいい🤍

Write A Comment