福島県 2024-12-25 松本忠と歩く紅葉の矢祭山 絵5点 祝水郡線全線開通90周年 磐城塙 東館 第9久慈川橋梁 矢祭山公園 松本忠と歩く紅葉の矢祭山 絵5点 祝水郡線全線開通90周年 磐城塙 東館 第9久慈川橋梁 矢祭山公園 2024年11月にUPした水郡線の旅(前編)の続きです。磐城塙から矢祭山までの車窓映像と絵5点と語り。築94年の木造駅舎が残る東館駅の紹介をはさみます。矢祭山を散策しながら絶景スポットを紹介。帰りの水郡線の車窓は、山の向こうに沈んでいく夕陽が美しかったです。 東館松本忠棚倉町水郡線浅田志津子矢祭山磐城塙福島福島ツアー福島県福島県ツアー福島県観光福島観光鉄道風景画家 1 Comment @poetrytrain1753 10か月 ago 2024年11月にUPした水郡線の旅(前編)の続きです。磐城塙から矢祭山までの車窓映像と絵5点と語り。築94年の木造駅舎が残る東館駅の紹介をはさみます。矢祭山を散策しながら絶景スポットを紹介。帰りの水郡線の車窓は、山の向こうに沈んでいく夕陽が美しかったです。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@poetrytrain1753 10か月 ago 2024年11月にUPした水郡線の旅(前編)の続きです。磐城塙から矢祭山までの車窓映像と絵5点と語り。築94年の木造駅舎が残る東館駅の紹介をはさみます。矢祭山を散策しながら絶景スポットを紹介。帰りの水郡線の車窓は、山の向こうに沈んでいく夕陽が美しかったです。
1 Comment
2024年11月にUPした水郡線の旅(前編)の続きです。磐城塙から矢祭山までの車窓映像と絵5点と語り。築94年の木造駅舎が残る東館駅の紹介をはさみます。矢祭山を散策しながら絶景スポットを紹介。帰りの水郡線の車窓は、山の向こうに沈んでいく夕陽が美しかったです。