名駅徒歩圏内!女性店主ワンオペのお好み焼き屋で爆食晩酌。下町・西円頓寺商店街【キクヤ・名古屋市西区】 Drinking and Eating at restaurant. ,Nagoya Japan.
名古屋大須在住の与作です。名古屋市西区名駅にある「キクヤ」さんに行ってきました。ここは実質、テーブル3卓全12席の小ぢんまりとしたお好み焼き屋さん。お好み焼きや焼きそば・オムソバなどの定番メニュー他、おでんやどて串も頂けます。夜は酒のアテになる一品料理も追加される。
中部地方最大のターミナル駅である「名古屋駅」の東口(桜通り口)から徒歩約10分。女性店主お一人のワンオペ営業のため、注文から提供まで時間がかかる場合があります。焼きそばやお好み焼きの焼ける音や、鉄板とコテが当たる心地良い音を聞きながらのんびり待つのも良いもんですよ。
■キクヤさん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23019841/
※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。
#名古屋 #お好み焼き #大衆酒場 キクヤ/レトロ/グルメ/名駅/名古屋駅/円頓寺商店街/Vlog/夫婦飯/日本
名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を投稿しております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。
東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。
名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。
■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter(X) ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/
—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to Kikuya in Meieki, Nishi-ku, Nagoya City. This is a cozy okonomiyaki restaurant with three tables and a total of 12 seats. In addition to the standard menu of okonomiyaki, yakisoba, and omusoba, oden and dote kushi are also available. At night, a la carte dishes to go with sake are added to the menu.
It is about a 10-minute walk from the East Exit (Sakura-dori Exit) of Nagoya Station, the largest terminal station in the Chubu region. As the restaurant is operated by a single female owner, it may take some time from ordering to serving. It is nice to wait leisurely while listening to the comfortable sounds of yakisoba and okonomiyaki being cooked and the iron hitting the griddle.
■ Okonomi-yaki Kikuya
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23019841/
Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads videos of drinking and eating at restaurants around Japan. I drink and eat at various restaurants, both famous and unknown, mainly Chinese restaurants, popular bars, and popular diners.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!
■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter(X) ► https://twitter.com/Yosaku_walker
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
18 Comments
お好み焼き屋でおでんが出てくるのはちょっと珍しいですね、この時期は特にありがたいですね
どて焼きとビールの相性は最高ですよねえ
そしてこのお店にもたっちゃんねるさんがいらしてましたか、確かに好きそうですもんねw
与作さんこんばんは😊
今日は激渋のお好み焼き屋さんですね🤩👏
真っ黒などてがとにかく美味しそうでした🤤🤤
おでんとどてで無限に飲めそうだ。シロたまりの焼きそば美味そう。
どて焼きのてりが凄いっすね。
イカ墨を連想しますわ。
お好み焼きにハイリキ
完全な勝ち組ですよ!
与作さん!めっちゃ行きたいです!教えてくださり、ありがとうございます。1人でも入りやすいかな、、与作さんが召し上がったお料理全部食べたいー!
いつも美味しい動画ありがとうございます。いか焼き、どて串、おでん美味しい決定ですね~しろたまり初耳でした。濃いめなんですかね?良きお店教えて頂きありがとうございます。
飲めるお好み焼き屋いいっすねー!てりってりのどてが超美味そうですな~。行きてーw
与作さんこんばんは
赤棒は名古屋おでん独特の具なので行ったお店にあればよく頼みます。しろたまりの焼きそばいいですね。志の田うどんが私は好きなので年明けのどこかで食べに行こうと思います。実は私は某チャンネルとある方の名古屋や岐阜、一宮や他県の遠征飲み歩きチャンネルも見てましたが一枠で色々な店を回るのがその方にとって体や経済的に負担になっていると感じていたのとその方が動画の為に愛想笑いし無理やり行っていたというのを見て私は与作さんが趣味の延長線上でここには実はこんな店があるんだぞみたいなのを見ていたいです。ですので以前寄ったお店の再訪動画を出しても全然かまいません。見ていたその方みたいに折れてしまうのを見たくない私のわがままのそれです
与作さんこんばんは
のっけからの真っ黒なドテ串にちょっとやられました、確かにこれはご飯に乗せたくなります
しかしおでんは名古屋風の色の無い味噌がけの物、ちょっと懐かしい気がします
白醤油は知ってましたが白たまりは初耳でした、あっさりとして旨そうですね
地域差を感じながらの食事も楽しくていいですね
名古屋駅から歩いて行ける範囲にこんな渋いお好み焼き屋さんがあるんですね。お好み焼き屋さんで熱々の味噌おでんは最高じゃないですか。黒光りするどて串もとても美味しそうです。しろたまり焼きそばの名前は初めて聞きました。あっさり味でこちらも美味しそうで夜でも食べたくなります。次回も楽しみにしています^^
今日も美味しく鑑賞しました😊ところで奥さんと一緒の時は奥さんも食べてるんですか😅お姿を見たことがないので疑問に思ってます😊
動画ありがとうございます。明日から年末年始のお休みに入るので是非行って行ってみたいです。余談ですが、あま市美和町の焼き肉太陽園さんは最近営業されてないので心配です。
今年も元気にたくさんの飲み食い動画ありがとうございます。来年も楽しみにしてまーす。ところでたっちゃんねるさんも行かれたんですね。随分前なのかなぁ?
今年も美味しい動画ありがとうございました😉
どてのツヤツヤの黒にやられました🥰
そしてビンのハイリキに撃ち抜かれました🎉🎉🎉
よいお年を🐍
本日もごちそうさまでした。
こじんまりとしたお店で静かに過ごせそうですな。
いか焼き、思ってたんとちゃうけどうまそうですな。
おでんのおいしい季節になりました。個人的にはどぶ付け味噌よりこっちのかける方が好きですな。
しろたまり、初めて聞きました。あっさりした感じでうまそう。
本年もたくさん楽しませていただきました。来年もよろしくお願いします。
良いお年を。
与作さんお疲れです。どうもご無沙汰です。今回は西区名駅のお好み焼き屋さんですね。どれも美味しそうでネギ焼き
焼きそば おでん そしてドテ串が何とも言えないですね ドテ丼でも全然いけますよね。。今回で今年は最後の放送ですかね? 私自身 コメントは時折しか出来ませんが動画は全て見てますよ よいお年を 与作さん 今年1年
ありがとうございました。今回🖥で投稿しました。。
与作さん今年も美味い動画😋ありがとうございます
お好み焼き屋さんいいなぁ
イカ焼き見ただけで美味いやつ🦑
🍻に最高👍
ししゃもやらメザシあったら頼みますよね😊
🍢めちゃくちゃ美味そう🤤
与作さんが美味そうに召し上がるからたまらない🤤
焼きそばやらお好み焼き美味いですよね😋
鉄板焼きで呑む幸せ💞
今年もお疲れ様です😊
与作さん、おはようございます
広島から帰宅しようやく年内の業務終了です笑
素晴らしい雰囲気のお好み焼き屋さん!
ホント昔にお世話になった分野の地元のお好み焼き屋さん!
たまりません!
おでんは通年提供なのかな?
どての黒さは犯罪でしょ笑
美味いに決まっとる笑
しろたまりは初見ですね笑
味の想像がつかん笑
昔なら普通に卓にあって使えたマヨが30円とは笑
このご時世仕方ないのはわかりますがホント世知辛い世の中ですね
素晴らしいお店でした!
ご馳走様でした!
よいお年をお迎えください
来年も素晴らしい動画を期待しております