新型ノアで行く絶景ドライブ&車中泊旅、今回は北海道の江差上ノ国へ。
ベッドキットを工夫し、広いテーブルを確保し超快適な車中泊になりました。

チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
#新型ヴォクシー
#車中泊
#北海道
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/

当チャンネルでは、政府や自治体の要請に従って撮影、移動しており、往来自粛などの要請がある地域には、外せない仕事以外では出入りしておりません。
また、自粛要請などがなくても、急増した地域への立ち入りを避け、個人でできる感染症対策は最大限行っています。
人がいる場所でのマスク着用、可能な限り手洗い、手指消毒は物に触れる前後、食事の前後など適時可能な限り行い、3密ではなく一つでも密があると判断した場所への立ち入りは避け、リスクを最大限低くし、感染しない、させないよう務めております。
また、日々体温の計測を含めた体調管理を徹底し、変化があれば撮影、仕事を中止いたします。
撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
     SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
     SONYコンデジ RX100M7(望遠時使用)
     GoProHERO9(一部使用する場合あり)
     iPhone12MAXpro(一部使用する場合あり)

29 Comments

  1. 動画見てくれてありがとうございます
    チャンネル登録とグッドボタン、コメントもお願いします
    色んなSNSもやっているのでチェックお願いします
    スカイプ galugalugaluchan
    ツイッター@uenogalulu
    ティックトック
    https://vt.tiktok.com/ZSdaHhFxX/
    インスタグラム
    https://instagram.com/yu030817?igshid=YmMyMTA2M2Y=
    ブロガー
    https://yitpptkuy.blogspot.com/?m=1
    フェイスブック
    https://m.facebook.com/profile.php?id=100017055960048&fref=nf上野ガルルTV
    上野ガルルTV https://www.youtube.com/channel/UCEs564X3WlLZejGq2cGU2ZA
    https://line.me/S/sticker/19064681?_f...

    TikTok
    https://vt.tiktok.com7

    上野ガルル
    http://yitpptkuy.blogspot.com

  2. はじめまして!
    いつも動画見させて頂いてます!
    コメントは初めてさせてもらいました。

    同日、上ノ国キャンプ場にいました❗笑
    子供達が声掛けさせて頂いて、優しく対応して頂きありがとうございました🎵

    またいつか会える事を楽しみにしています❗
    これからも楽しい動画投稿をお願い致します❗

  3. 頭上高稼ぐ工夫良きですね~。北海道は素晴らしい無料キャンプ場🏕が多くて本当に羨ましいです。我が家来年もキャンピングカーで北海道キャラバンしますよ〜。

  4. もうすぐ日本縦断ですね、3ヶ月ぶりに志摩のパールロードを走ってきました。北海道の景色も素晴らしいですが、パールロードと鳥羽展望台からの太平洋と伊勢湾口の景色は本当に息を呑む素晴らしさです。もし日本縦断中お時間がある様でしたら、是非、お伊勢さん、パールロード、志摩地中海村を訪れてみて下さい。鳥羽展望台に来られたらそのちょっと先のパーキングポイントからの景色も是非楽しんで下さい。展望台とはまた違った感じの絶景が楽しめます。地中海村は宿泊施設ですが入場料500円を払えば見学出来ます。園内はテーマパークになっておりまるで南欧の街に紛れ込んだ様で楽しめます。日本縦断の予告が有った頃いつあちらに行ってもおかしくない状態だったので、なんとか日本縦断まで生きていたいなと思っていましたが、なんとか夢はかないそうです。頑張って下さいね。

  5. フリード・シエンタは3列目を無くした仕様がありますが、
    ノア・ボクの2列目を無くした仕様ができれば欲しい。
    1500wの発電機があるハイエース・バンになります。
    エンジンは前にあった方が安心できるし、車検の事や、
    何より燃費が良すぎる。

  6. こんばんは.。お疲れ様です。
    MGRさんのベッドキットの3人乗車モード、自分もこのやり方を考えていますので、大変参考になりました。
    やはり、寝床を準備しておいて、さらに食事や晩酌をするスペースがあるって素晴らしいですよね。
    片側だけでも安眠できたようで、良かったです。
    幅64cmなら、だいたいキャンプ用のマットのゆったりサイズですので大丈夫ですよね。
    食事も、1500w電源があると便利ですね。
    車載用電子レンジは使わないですか?

  7. ヘッドクリアランスが有るのが気分ゆったりですね。トランポリンイス?がいいなぁ‼️
    素晴らしいオフィスになりました。

  8. かもめ島は行きましたが、ものすごい雨で車から降りることも出来ず😭五勝手屋羊羹を買い自分をなぐさめました😅

  9. ここは、ばあばの大好きなところだよ!カミゴンが居るからね~、可愛いんだから。景色も最高だよね。😁

  10. 夕陽も朝陽も壮大で 気持ち良い光景でした🌅日本縦断🗾に向け、幸先の良い車中泊になって、本当に良かった良かった、快適な旅となりますように🙏😃💕

  11. これは大発明ですね!
    私も軽自動車でこのベッドキットを助手席側だけ設置していて便利なのですが、ミニバンだと一味違う快適さですね

  12. トランポリンクッション、ノーベル賞ものです。ベッドキット高さ問題はこれで解消ですね、おめでとうございます。そしてクッションに座ったまま、広いテーブル?で作業も快適、上に下げたもの、ベッドキットの下に入れたものにも手が届き、遮光も完璧なので、これでもう日本一周に、いつ出かけてもOKですね。

  13. かもめ島すごく綺麗な所でたね!
    ここ満潮になっちゃうと水来ちゃうんですかね?

    ノアいい感じになってきましたね!
    ちょっと高めの椅子で下に座るのは思いつきませんでした。
    ベットキット片側の方が使いやすそうですね!
    コスケさんは寝袋は使わないんですか?
    寝袋なら、ベットキットから足が落ちる心配もなさそうでけどね。
    今まで自分は布団派だったのですが家から布団を持ち出すのが めんどくさくて寝袋を買ったら最近の寝袋がかなり
    進化しててすごく寝やすいんですよね!なので冬用(-35度対応)のと夏用を買って車中泊してます。
    片付けもかなりコンパクトになりますしね。

  14. 「道の駅上ノ国もんじゅ」さんは、今年5月に渡島半島半周のときに寄りました。売店で販売していた「かにめし弁当」を購入して、日本海を見ながら車内で食べましたが、本当に綺麗なところでした。そして、雲一つ無い日本海に沈む夕日、最高ですね。

  15. こんばんは!江差、上ノ国に来られてたんですね。かもめ島はたまに写真撮りに上がります。島の登り口に「江差追分」の
    青坂満師匠の銅像があります。上ノ国の車中泊されたキャンプ場は昔モトクロス競技場のコースでした。
    春ころは海上保安庁の巡視船「かむい」の辺りでホッケ、カレイなどの釣りしてます!

  16. 色々とノアで試しておかないとですね。
    ドライブ行きたくなりました☺️

  17. ノアの実用性がめちゃくちゃ上がってますね。やはり母方が小樽なので、海辺の波のせせらぎは心がやすらぎます。いきなり深くなりそうなのは小樽の海と似てます。遠浅は蘭島海水浴場くらいなので、ほとんどがいきなりの深さです。一度離岸流にさらわれましたけど、叔父が河童の如く助けてくれました。コミュケーションお化けな叔父でしたので、漁師さんともあっという間に仲良くなってウニなどは食べ放題でした。

  18. ノアボクとステップワゴン比較第二弾
    3列目の格納はどっちが好みですか?
    自分は普通に跳ね上げ式かな。

  19. こうすけさん昨日疲れてすぐ寝てしまいました私今日の朝に見ました。😅😢車で旅人して、いいなぁ
    車で、旅して、楽しそう🎉
    こうすけさん❤いつも愛がこもってる、ファミリー素敵だな❤
    今度は家族で、旅人だよね
    楽しみだねー❤いつも見てる私達も
    こうすけさんのファミリーラブの
    動画楽しみですよ❤うらやましい
    な。ラブラブ❤️いつまでもこうすけファミリーファンだよ。❤

  20. 一人の車中泊ならこのレイアウトがいいですよね。特にトランポリンクッションを使ったレイアウトは考えもしなかったのでとても参考になります。普段は夫婦二人で車中泊しているのですが、年に一度、一人山に撮影に行くのでその際にはこのレイアウトを試してみようと思います。それにしても注文したノア、納車はいつのことやらです。

  21. 個人的に檜山地方は江差追分を筆頭に北海道で一番和を感じる場所ですな。
    景色もなんとなく東北の沿岸部と似ていますし。

  22. いつも楽しく見ています。
    ホームセンターなどで販売されている。マジックハンド便利いいですよ。脱いだ靴を取ったり後ろから前の荷物取ったりと!
    後ろの席からエンジンをかける時にブレーキも押せます。

  23. ZR-Vタンク容量ハイブリッドでも57リットルありますよ 候補に入れたらどうですか?

  24. 今回のシートアレンジ、素晴らしいですね。
    トランポリンクッションに座った時の囲まれ感が、特に良さそうに思いました。
    私はノアを注文したばかりで、納期が1年ぐらいと言われています。
    先は長いですが、お陰様で楽しみな気持ちが拡がりました。

  25. 今の北海道は夏は暑いんですね
    二四年前の夏に旅行で道東に行きましたが
    ホテルのエアコンがいらない程涼しかったです

  26. 動画編集アップお疲れさまです(^-^)/室内空間とても快適そうですね(* ´ ▽ ` *)北海道はとても雄大な景色が多くて無料のキャンプ場も多く良いところばかりですね( *´艸`)九州もオートキャンプ場はそれなりに在るけど無料は少ないから羨ましいです(*`・ω・)ゞ日本縦断に向けていよいよ大詰めですね(*>∇<)ノもし見掛けたら車並べて撮れたら嬉しいです( *´艸`)

Write A Comment