【重伝建:福島県南会津町前沢】L字の曲家が残る会津の山村集落 前沢/重伝建制覇への道 南東北編#6[終]

旅行好きな油屋ヒマンニャム* が、宮城県・山形県・福島県の重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)や重文景(重要文化的景観)などを巡るようすです。

南東北編の最終回となる第6回では、福島県南会津郡南会津町の旧舘岩村にある重伝建地区・前沢集落を散策し、その後、新白河jへの帰途に就く様子を描きます。
全6回

前 その5:大内宿 https://youtu.be/3xmdY4pTepI
次 1月2日 多忙と年末年始のため少し遅めになります
再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=izT-KsOQUpY&list=PLwS-a8werFqUlihMAxneVDXaWimXdeWxO

前回シリーズ 重伝建制覇への道 北近畿編  https://www.youtube.com/watch?v=-f4cpHA1aUQ&list=PLwS-a8werFqW4NZql6HUNWXL1iTLi6_T_

別シリーズ 30秒で紹介する重伝建(ショート) https://www.youtube.com/watch?v=dKAYPLrpQHA&list=PLwS-a8werFqWk11g8WmIi3pNT4pDTwJ1U
別企画 ここには何がある?奈良県安堵町 https://youtu.be/H-j8zDCfvWk

前沢集落は、山村集落でありその立地が決して便利でないにも関わらず、意外と観光地として立ち寄れるようになっており、今回訪問した曜日・時間帯では営業していませんでしたが、そば処や古民家カフェがあり、食事やお買い物ができるスポットにもなっていました。
そんな界隈で、前回来訪時には足を伸ばさなかった鹿島神社や展望台まで今回は行ってみました。木が生い茂っていて視界は必ずしも良好ではありませんが、引きで見る全景も美しい集落でした。
ただしくは「まえざわ」なのに、時々「まえさわ」と口に出しています。ちゃんと身に染み付いてなくて、申し訳ありません。

00:00 オープニング
00:30 前沢への道のり
02:38 前沢集落
03:34 舘岩川
04:14 大山桜
04:42 馬力神&馬頭観音
05:53 水車&バッタリ小屋
07:28 前沢ふるさと公園&桑の木
08:24 曲家資料館
10:59 蜂の巣箱&前沢交流館
12:14 そば畑
12:57 水場
14:14 薬師堂(瑠璃殿)
15:34 鹿島神社
17:37 大杉跡
19:12 前沢曲家集落展望台
20:48 新白河への帰途
21:52 前沢のまとめ
24:48 次回予告

#旅行 #重伝建 #重要伝統的建造物群保存地区 #福島県 #南会津町 #前沢 #山村集落 #前沢曲家集落 #舘岩 #会津観光

1 Comment

Write A Comment