石垣島の秘島🌺みんな行かない鳩間島が最高過ぎた!(沖縄旅行/西表島/Okinawa/Hatomaisland/Ishigakiisland/穴場/観光/グルメ)

今回の舞台は鳩間島です。

八重山諸島の中でもアクセスする便の少なさや観光地化されていない不便さから、
訪れる人が少ない離島です。

だからこそ手つかずの大自然があり、美しく青い海があり、
島の人の優しさがこの島にはありました☺️

瑠璃の島とも呼ばれる鳩間島は、その名の通り美しい瑠璃色の海が広がります。
この動画で鳩間ブルーと言われる圧倒的な海の青さに酔いしれてみてください☀️
キレイな4K動画でぜひご覧ください🥳

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

▶︎訪れた場所
・上原港デンサターミナル(西表島)
・鳩間港
・レンタサイクル民宿あやぐ
・屋良浜→シュノーケル
・立原浜
・武士家(ブシンヤー)
・島仲浜→シュノーケル(最後に)
・外若浜
・船原浜
・ヘリポート
・竹富町立鳩間小学校
・ナラリ浜(堤防)→シュノーケル(最後に)
・前の浜(堤防)
・お休み処あざて家Cafe
・西の防波堤

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

▶おすすめ動画

【西表島1】石垣島から30分!おすすめ観光スポットご紹介!シュノーケルも大満喫♪https://youtu.be/rcM3I3JT48M

【西表島2】島一周したら最高過ぎた!大満喫の最強ドライブコースhttps://youtu.be/nbYM3-ykkyw

【西表島3】船でしか行けない秘境の集落、船浮が懐かしくて泣きそうになったhttps://youtu.be/s4WL6Nd89_g

【小浜島】完全版!絶景&グルメ&コスパ最強ホテル全部回ったら最高すぎた

【石垣島🌺完全攻略】人気観光地やグルメ、秘密のビーチもたっぷりご紹介!大満喫の最強モデルコース

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

▶︎使用カメラ
メインカメラ:Osmo Pocket 3
サブカメラ:gopro hero 10

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

▶︎Instagram
 https://www.instagram.com/rito_asobi

▶︎お仕事依頼はこちらから
・メールアドレス
 ritohe.ikitai@gmail.com

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

#鳩間島
#石垣島
#西表島
#沖縄
#okinawa
#hatomaisland
#islandtrip

21 Comments

  1. 流石、「離島へ行きたい」ですね!
    まさに真骨頂であり真髄の域ですね👏

    長期休暇がとれたら、八重山でアイランドホッピングをしようと思っていますが、鳩間島は計画外でした。しかし、エントリーせざるを得ないですね。と言うかマストじゃないですか!波照間に行けば鳩間島はスルーのつもりでしたが改めます。
    「離島へ行きたい」にハマってしまったばかりに…利尻島にも鳩間島にもいつか必ず行かせていただきます!
    「離島へ行きたい」は、人の心も人生にも影響を与える力があります。
    「離島へ行きたい」は心底あっぱれです!

  2. 海の綺麗さ🎉さかなちゃんの可愛さ🎉
    今日も癒されました~😊
    ありがとうございます✨
    自転車大変でしたね
    シュノーケリングでチャラですね❤

  3. こんにちは!私も一昨年の4月に鳩間島行きましたよ^^とはいえシュノーケリングツアーのお昼休憩に上陸して徒歩で散策しただけで、1周は出来なかったのですが、その時は道にヤギのウンチが敷き詰められてて大変でした。草ぼうぼうでしたし。ビーチの看板は最近綺麗に書き直した感じですね。島だけ行くことも考えたのですが滞在時間6時間もあって時間が余ってしまいそうで鳩間島上陸のシュノーケリングツアーに参加したわけです。航空写真で島を見た時は泳いで島1周できるんじゃないかと(笑)しかし草刈りしてあると見違えますね~なんだかもう一回行って見たくなりました^^来年の4月にまた石垣島に行くのですが、パナリ島ツアーに参加する予定です!昨年は強風で行けなかったのでリベンジです!私も島めぐりしてますのでいつかばったりお会いするかもですね!!

  4. 鳩間島は気になっていました。フェリーで渡れる八重山諸島の中ではダントツで秘境的な島ですよね。
    ストリートビューもないし Google Mapでも道はなかったんですが、1周回れるんですね。
    他の島も見せていただいた中でも海は圧倒的ですね。小さい島に点在するビーチで雰囲気が違うのが味わい深いです。
    武士家の遺跡からの海はやばいですね。鳩間島 行ってみたくなりました。

    上原とか鳩間のフェリーは波照間以上に欠航率高いから、行くハードルもかなり高いですね。

    まあ渡れなかったら渡れないなりの楽しみ方が周りの島にあるから、そんなもんだと思って構えとくのもありですね。

  5. 鳩間島はかなりの確率で、石垣島からの欠航の比率が高いみたいですからね。
    自分も今年の2月に西表島日帰り観光した際も当初は大原港からレンタカー借りて、上原港から乗り捨てて石垣島に戻る案もあったのですが。
    上原港は欠航の確率が高いから、一度星砂の浜まで来て面倒でも大原港に戻った方が良いと判断したら当日はやはり、上原港は北風の影響(冬場は特に)で欠航してました。
    勿論その日は鳩間島航路も欠航してましたし、そして夏場はやはり台風の影響で欠航する事もありますからね。

  6. おはようございます😃。かなり久しぶりに見せていただいてます。実は母が先月から入院中でバタバタしてまして、なかなかゆっくり見ることが出来ていません。それで動画を見せていただいて、青い美しい海に久しぶりに開放的な気分になりました。ありがとうございました。時節柄、どうぞくれぐれもお身体に気をつけてお過ごしくださいね😊

  7. 未だかつて鳩間島をこんなに美しく尊く紹介された方はいないのでは✨なかなか行ける機会がない島でまだ未経験ですが、是非こんなふうに巡りたい😊心が踊りそして癒しでしかない動画をありがとうございます。
    お顔は拝見することはできませんが、歩かれる後ろ姿や自転車で走られる姿がとても可愛くて❤おばさんはいろんなことに癒されてますよ😊

  8. 那覇の栄町(大道)で営業されていた「花咲かじいさん家」の店主が故郷の鳩間島で12月に民宿「竜宮城」を開業されるそうです。
    気さくな店主でよく利用していました。
    私も鳩間島は訪れたことはないのですがこのきれいな海を見たら飛んでいきたくなりますね。

  9. 以前の映像から、来年の寡少な休日は八重山の島を散策しようかと思っていたけど、

    これでもかっ!!!と言うほどの美しい海中世界を見ると、やっぱり海かなぁ・・・。

    これじゃ『二島を追う者は一島をも得ず』になってしまう~。

    ナンとかして『一飛二島』とかにならんかな? (>_<)

  10. 鳩間島本当にお疲れさまでした
    期待を裏切らないさすがの動画でした
    コメントに散見されるように
    鳩間島に行くには確かに欠航率が高いのではないかとは思います。by石垣港
    逆に言うと、鳩間島に行けるってことは、その時の最高の取れ高でいける環境であること
    もう、動画に関しては毎度毎度ハイクオリティなのは分かっているし、
    最高と最高が組み合ったら最高しかないですねw
    去年今年と鳩間島日帰りで行っていますが、
    その時のこと思い出しながら見ていますので同じ情景が伝わります。
    他もそうですが何回も見てしまう中毒性があります。
    無理せずに自分のペースで動画上げてくださいね

  11. 去年、思いつきで下船して、みつけた!天国🤩
    鳩間島に魅了されて、今年も😄
    歩いて一周、シュノ―ケリングも時間を忘れるくらい😆だ〜〜〜れもいない😁
    それがいい。

  12. リトイキさんこんにちは😊めちゃくちゃ感動した
    随分前に一度行った事あるんですが海の綺麗さ
    透明度が別格だった
    また行きたくてたまらなくなりました🎉
    恋の島 鳩間島編
    最高でした ありがとう

  13. 初めて聞いた島ですが素晴らしく自然に溢れてて綺麗な島ですね

  14. 本当に素晴らしい島ですね。同じ時間が流れているとは思えない。学校前の海が好きかな。すいこまれそうでした。
    コンビニや、売店がなくっても、道が凸凹でも、豊かな暮らしがあるんだろうな〜
    今まさに行ってみたい島でした。エンディング泣きそうでした😭

  15. 鳩間島とても素晴らしい所ですね。美しい空と海をずっと見ていられます。サンゴ礁が目の前に広がる貴重なBeach! とても貴重な映像を公開ありがとうございます。

  16. 鳩間島良いですよね!
    今年の4月に行きました。
    八重山有人島12島全てを周りましたが鳩間島沖合の海は最高でした🤩
    これだけ綺麗な海にも関わらず人が少ないのはおっしゃる通り便が少ないこと。
    昼便があるとだいぶ変わるかもですね🤔
    更に付け加えると晩秋から春先まで北風の影響で欠航が続くため予定を立て難いからだと思ってます💦
    一方で瑠璃色に輝く海を眺めると来た甲斐を感じることが出来る島ですよね😊
    素晴らしい動画ありがとうございました!

  17. 週末は、時間が取れずやっとゆっくり見せてもらいました。貴重な映像ですね。観光客が少なく、情報もなかなかない島ですからね。学校前の海の横の道路を自転車で走るのが、気持ち良さそうでした😊鳩間ブルーは、ホントに綺麗ですね。海の中も透明度が凄い😍
    若い頃、新婚旅行で行けなかったグレートバリアリーフにいつか行ってみたいと思っていましたが、海外まで行かなくても、日本にも素敵な所が沢山あるんですね。勉強になります。

Write A Comment