【まち歩き】天下一の花街・新町を歩く (大阪市西区)
(おおさかメトロ・まちさんぽより引用)
新町遊廓は徳川幕府が設置した天下公認の遊郭で、明治初頭まで250年にわたって日本一の花街(かがい)として名を馳せました。いま、その面影は残っていませんが、どこかしなやかな風情が感じられるのは、まちの記憶のせいでしょうか。
00:00 プロローグ
00:12 四ツ橋跡
01:08 新町橋跡
02:22 瓢箪町(新町通)
04:52 新町九軒桜堤の跡
07:12 石畳の路地
08:55 新町演舞場跡
09:44 本邦麺類店発祥の地
11:18 間長涯天文観測の地
——————————————————————
この動画で使用している音楽
BGM:VML https://vmp-vml.com/
曲名 『Holiday』
作曲 RYU ITO
https://www.youtube.com/@RYUITOMUSIC
————————————————————————–
大阪100物語
駅からぶらり
大阪市内・町歩き Vol.1
大阪市内・町歩き VOL.2
大阪市内・町歩き #3
まち歩き(大阪府)
古い町並み
京都散歩 #1
https://youtube.com/playlist?list=PLcc_TgT7ShWKHQ4GMtQ77aNXlI3Okb8SD
京都散歩 #2
https://youtube.com/playlist?list=PLcc_TgT7ShWLdIJZemSfxm1A53kzaMiyD
京都散歩 #3
町歩き(兵庫県編)
里山歩き・田舎散歩
奈良
———————————————————
この動画で使用している音楽
music by DOVA
https://dova-s.jp/