日ノ出町 武蔵五日市駅 中央線 平井川
2024年12月13日
0:01 中央線快速の駅 0:09 花の名前を英語で もうすぐ三鷹駅 0:10 型番 0:12 路線図 0:13 #拝島駅 @東京都昭島市 0:18 駅弁祭り 美味しそう 0:26 #駅名標 0:27 停車駅 0:29 待つ時間長いので撮影会 0:30 型番 0:36 #秋川駅 0:37 #駅名標 0:44 五日市線開業100周年 0:50 南口
0:55 近距離 0:57 南口から秋川まで遠そう🐟 0:59 北口 1:01 トナカイさんがいる メリクリ
1:03 バス乗り場
1:05 #日の出町民グランド 1:06 #柳橋 1:08 #平井川 左岸奥に牧場があるらしい🐄 1:34 向こうはバス通り 1:35 秋川漁業協同組合 1:49 #白鷺 綺麗 1:54 飛翔 良い絵を有難う!! 2:20 秋の日は釣瓶落とし、たった15分でみるみる暗く。2:21 日ノ出町合併50周年 2:22 #塩沢寳光寺前バス停 #永田橋通り 道の向こうの山の上に曹洞宗 塩澤山 寳光寺 (もっと上に鹿野大佛)。右は福生駅 左は武蔵五日市駅方面 2:29 お月様綺麗 12月15日(日)は今年最後の満月。2:32 日の出町商工会を過ぎて #谷戸橋 用水路? 2:34 地図 役場前のバス停は #文化の森入り口 2:37 左は #日の出町保健センター 右は #日の出町役場 2:40 和菓子屋 2:41 道案内 2:42 右は #日の出町立図書館
2:43 登ると日米首脳会談記念碑らしい。ロン康。2:44 バス。待つ時間が長いので 駅に向かって歩きます。2:45 平井川沿いに先程の柳橋へ。あの橋の向こうの道(山田通り バス通り)を左折すれば 最寄り駅 武蔵増戸駅だったらしい。2:46 #西平井橋 2:49 川底が凸凹
平井川流域河川整備計画 平成19年 https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kensetsu/000007271 2:51 梅に鶯
2:53 川面に名月 2:54 #狩宿地蔵堂 2:59 #カラーマンホール 3:00 西東京バス バス停 #日の出折返場 道の向こう側に 3:01 JAあきがわ #日の出町ふれあい農産物直売所 先程の牧場の牛乳を使ったアイスクリームがあるらしい。3:07 秋川農業協同組合日の出支店,NTT東日本 日の出電話交換所など。3:08 #日の出町観光協会 3:09 地図には載ってない 3:10 消防団 3:11 老人施設か病院がメリクリ 落合というバス停から乗って。3:12 #諏訪下橋バス停 武蔵五日市駅まで車窓の景色をどうぞ=
3:33 #秋川街道 3:51 運転士さんの放送 とても慈悲深い話し方で、すっかり癒されました。運転士さんが不足しているのに、こんな有望なHaさんがいるのは喜ばしい◎ 4:37 #西東京バス GJ !
4:38 #武蔵五日市駅 #駅舎 4:40 地図 4:43 #秋川渓谷 #多摩産材 🌲 https://tokyogrown.jp/product/wood/ コンクリート製の治山ダムの木製残存型枠に丸太を利用(檜原村)4:45 登山の注意 4:48 駅のコンビニで地酒が飲めるんです🍶 4:50 30ml 300円だったかな、まいう✨ 4:52 近距離 4:53 🐻 4:54 年明け! 5:04 停車駅 5:07 型番 5:12 #拝島駅 八高線と西武