【弘南鉄道コンセプトルーム】GOOD OLD HOTEL 弘南鉄道6000系【青森県弘前市】8K

青森県弘前市にある簡易宿泊施設「GOOD OLD HOTEL」内に、「弘南鉄道6000系」という車両をテーマにした『弘南鉄道コンセプトルーム』が完成し、2024年12月17日より一般向けの宿泊を開始します。

弘南鉄道コンセプトルームは弘南鉄道による監修で、コンセプトとなった弘南鉄道6000系は20両しか製造しなかった車両とされ、東京急行電鉄(現東急電鉄)が1989(昭和64)年まで運用、その内の8両を弘南鉄道に譲渡しました。
弘南鉄道大鰐線では2006(平成18)年まで定期運行し、その後も臨時運行することもありましたが、2014(平成26)年に運用を終了しました。
室内には実際の運行で使用されていた計器類、備品、座席、荷物棚などが装飾されており、通勤・通学等で弘南鉄道にお世話になった思い出に浸れ、鉄道マニアには必見の内容になっています。

簡易宿泊施設「GOOD OLD HOTEL」は泊まれるスナック街として営業しており、以前はスナックとして利用されていた物件を客室にしたホテルです。

販売価格:20,000円(時期による変動あり)
部屋タイプ:洋室ツイン(ベッド2台、最大定員2人、バス・トイレ付、禁煙)
販売期間:2024年12月17日より通
開設施設:GOOD OLD HOTEL
住所:〒036-8193
青森県弘前市新鍛冶町80-2
弘南鉄道大鰐線:中央弘前駅より徒歩約2分
TEL:080-9029-8007
FAX:0172-38-7031
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
企画:一般社団法人Clan PEONY津軽(https://www.trip-tsugaru.com/about/)

予約:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/187174/187174.html
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000153483.html

訪れた時期:2024年12月

ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。

・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある

※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。

ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆

☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ/join

☆Twitter

☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007346689340

☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/

使用カメラ・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
使用レンズ・・・FUJIFILM XF10-24mmF4 R OIS WR https://amzn.to/43LpR3g
サムネイル・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB https://amzn.to/3sqexJg
マイク  ・・・ZOOM H2n Handy Recorder https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Adobe Premiere Pro https://amzn.to/2X3MgYr

#弘南鉄道 #ホテル #スナック

5 Comments

  1. 電車に乗った気分が味わえる!?
    弘南鉄道の思い出に浸れる、鉄道マニアも必見のお部屋でした(*´ω`*)

  2. スナック街の扉を開けると突然電車の空間に変わって面白いです🚋
    スイッチ類は乗客の時にはなかなか見ることが出来ないので、貴重ですね☺️

Write A Comment