【栃木県大田原市ふるさと納税返礼品】竹つぼプロモーションビデオ | 耳つぼMEI | IT鎂株式会社

栃木県大田原市のふるさと納税返礼品に登録されている、耳つぼMEIオリジナル製品、経絡(耳つぼ)ほぐしの『竹つぼ』。耳のつぼをほぐしやすいよう開発した商品ですが、全身のつぼほぐしにお使いいただけます。

「天然竹素材だから、触り心地が良くて持ってるだけで落ち着く」「持ち運ぶにもサイズが丁度良い」「つぼにグッと入る」一本ずつ丁寧に手作りしている「竹つぼ」。

耳つぼ講師が全身、特に耳のつぼをほぐしやすいよう、サイズや利便性や形状にこだわり、何度も試作を重ねて、竹工芸作家・現代美術家による監修のもと完成させた、こだわりの逸品となっています。

◆耳つぼについて
耳つぼの得意分野は、ストレスや食欲抑制のつぼを使った「耳つぼダイエット」。でも実は、耳には眼・首肩・腰など全身のケアに役立つつぼが沢山存在します。アメリカ米軍では、痛みの治療やPTSD(心的外傷後ストレス)に耳つぼを使用しているとテレビでも紹介されています。

◆カッサプレート
「竹つぼ」は、中国伝統の民間療法の一つ「刮痧(グアシャ)療法」で使われるカッサというプレート状のアイテムを応用した形状となっております。本来カッサは、天然石や水牛の角などでできていますが、「竹つぼ」の原材料には大田原産の竹を使用しております。

◆「放置竹林問題」と竹の魅力
日本では「放置竹林問題」が深刻化しており、竹害拡大防止と伐採した竹を資源として有効活用することが重要課題となっています。
逆を言えば、成長が早い竹は「枯渇させることなく永続的に活用することができる唯一の天然資源」でもあります。
せっかくの大切な資源、有効活用したいですよね。
また、真っすぐ上へと育つ竹のパワーは無限大で、製品を手にとった時の竹のぬくもりには、本当に癒しの力と魅力を感じます。

◆ふるさと納税返礼品
楽天ふるさと納税『竹つぼ』
https://item.rakuten.co.jp/f092100-ohtawara/ar001/
ANAのふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/donation/g/g09210-AR001/
JRE MALLふるさと納税
https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F082/F082-AR001
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/09210/5686426
Yahooショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/furusatochoice/5686426.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
JTBふるさと納税ふるぽ
https://furu-po.com/goods_detail.php?id=11235081

◆竹つぼ公式ページ
https://mammei.com/bamboo/

Write A Comment