【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part494 ~香川県高松市~
ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
高松空港を出て向かうは山越うどんです
こちらはおそらくNo.1ですね
こちらのうどんはとても美味しく、なによりジャガイモの天ぷらが最高においしいです 警備員のおばちゃんによると北海道のジャガイモを一個ずつ潰して味付けして青のりの入った衣で揚げているそうです
やっぱりな、だってめっちゃうまいもん
このジャガイモ天を食べに行くくらい美味しいと思います
絶対的にお勧めです
そんで着いたよヤドン公園
かわいいヤドンがたくさんいます
シェルダーがいるのもポイントが高いですね
香川県に行った際は絶対に行くべきだと思います
宮武うどんは普通においしかったです あんま思い出せません
そんで寄ったよゆめタウン高松、ここはくそ広くて面白かったです
これがあればずっと住んでいても問題ないね
そんで暗くなったよ高松美術館
建物内部も展示も両方面白かったです 行くべきやで
ここでなんですけどさぬきあげうどんという商品は微妙です
あと徳島県で買い忘れてたぶどう饅頭が売っていたので買ってみたのですがブドウの味はしません 頑張ればブドウを感じるかな?
食感とかはブドウじゃなくてブドウ味のコロロやね グミのやつな
さか枝うどん本店のうどんは記憶にございません
松下製麺所のうどんと中華麺もそんなにでした
中西うどんの麺はコシがあり太く、食べごたえがありました
一番弾力があるかな 結構好きやで
菓子工房ルーヴの和三盆ロールはふわふわでおいしかったです
リンゴのやつも滑らかでおいしかったです
メリークリスマス
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周