佐賀県史跡 白蛇山岩陰遺跡

2025年は巳年ということで地域の蛇にまつわるスポットをご紹介します。

佐賀県史跡 白蛇山岩陰遺跡(佐賀県伊万里市東山代町脇野)

旧石器~縄文時代、岩陰を利用して人々が暮らしたという白蛇山岩陰遺跡。
木漏れ日の中に広がる大きな岩肌には、中世時代に修験場でもあったことから無数の仏像などが彫られており、とても神秘的な佇まいを見せています。

しかし、なぜ白蛇山と呼ばれているのかは地元の方に尋ねても分からず、謎に包まれたままです。

Write A Comment