【福井旅行】ひってもんにオススメするスポット&グルメ9➕1(前編)
▼チャンネル登録よろしくお願いします!
http://www.youtube.com/@nakayama-tabi
こんにちは!今回は福井ブランド大使の中山が、美しい自然と歴史が息づく福井県の素晴らしいスポットを厳選してご紹介します!今回は前編です。
❶福井県立恐竜博物館
恐竜好きにはたまらない!世界三大恐竜博物館の一つ。
ブラキラフォサウルスのミイラ化石は必見!
❷一乗谷朝倉氏遺跡
日本のポンペイと呼ばれる福井を代表する遺跡。
戦国好き、歴史好き必見!自然と歴史全てを感じられます。
❸東尋坊
断崖絶壁が広がる海岸線。
絶景とスリルの両方が楽しめる!
❹越前おろし蕎麦
福井の蕎麦は日本一!香り高い蕎麦とピリッと辛いおろしのコラボレーションに舌鼓。
❺ヨーロッパ軒
ヨーロッパ軒のソースカツは思い出の味。ボリューム満点の福井のソウルフード。
動画を通じて、福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください!チャンネル登録と高評価もお忘れなく!(長期ロケのため、後編の公開時期は未定です😅)
#福井県 #福井 #福井グルメ #福井観光
【動画の目次】
00:00 オープニング
01:20 福井県立恐竜博物館
04:52 一乗谷朝倉氏遺跡
07:57 東尋坊
11:22 越前おろし蕎麦
14:27 ヨーロッパ軒
17:05 エンディング
▼Twitter
Tweets by ftakuya1213
▼Instagram
https://www.instagram.com/ntakuya_1213
▼Instagram中山卓也マネージャー
https://www.instagram.com/nakayamatakuya.mg.insta
▼所属事務所HP
https://sunmusic-gp.co.jp/talent/nakayama_takuya/
▼お問合わせはこちら
wakibara3@gmail.com
7 Comments
子供の頃、朝倉氏遺跡が大好きで、よく連れて行ってもらいました
なぜかココロが落ち着く地です
ヨーロッパ軒!!いわゆるパ軒ですね
拝見しながら頷くばかり笑
後編が楽しみです
うわぁ~久しぶりの動画めちゃめちゃ嬉しいです(笑)福井愛にあふれたトーク伝わってきました。お蕎麦もまさか在来種を使っていたとは、知りませんでした。福井の魅力の後編楽しみにしてます🎉🎉🎉
お久しぶりです〜そして8日遅れですがお誕生日おめでとうございます😊
このチャンネルのおかげで恐竜とメガネは知っていたのですが、最古の花壇やソースカツ丼(ヨーロッパなのにカツ丼?!)は初耳でした……後編まってます!
お久しぶりです 66才のおじさんです 福井は越前そばを食べに妻と出掛けたことがあります さて先日世界遺産検定1級を受け自己採点では多分合格していると思います お祝いにミーソン遺跡 ホイアンに行ってきました 来遠橋も改装され外国人一杯でした✈それではまた
お久し振りです。
福井は、魅力的な県だと思いますよ〜。恐竜博物館、朝倉氏遺跡、東尋坊、全部行きたいですね。海のない埼玉に住んでいる人間としては、荒れ狂う日本海や海に落ちる夕日なんて見たくてたまりません!!
お久しぶりです!
羽田空港に行ったら福井のフェア?をしていてクリスマスツリーと一緒に恐竜と写真撮れるスポットありました!
最近アツイ!のは確かですよ🎉
おろし蕎麦は毎日のように食べてた