長野県 2024-12-23 【台湾移住】日本人は台湾で暮らすと何を食べるの?(※合計14食) 【台湾移住】日本人は台湾で暮らすと何を食べるの?(※合計14食) メインチャンネル@ゾロの台湾グルメもよろしくね😉 https://youtube.com/@zorro_taiwangourmet?si=zZIRBYdCNowZBMvG ✅おすすめ動画✅ けっきょく台湾全土でここが1番安くて美味い!ゾロが愛してやまない魯肉飯屋台はここ! 台湾てこんなに楽しい!台湾旅行初心者でも安心のモデルコースをゾロがわかりやすく紹介! #台湾移住 #台湾生活 #ゾロの台湾グルメ #長野県ひとり飲み台湾グルメ台湾ひとり酒長野長野ツアー長野県ツアー長野県観光長野観光青木村 20 Comments @ワイリー博士 9か月 ago 自分はほぼ屋台で済ませている(安いから) @中村宏子 9か月 ago 納豆、高いんですねー😮ベジタリアンの店があっていいな〜。 Qスクエア楽しそうですねー次回は台北駅近くのホテルを予定してるので行ってみたいです。ゾロさんとお会い出来たら良いな〜😊 @じゅんのすけこばやし 9か月 ago メインチャンネルも好きだけど、こちらもお気に入り! @yoshihisasugiyama3664 9か月 ago 自助餐は、ついつい取りすぎますね。私はオフィスの隣のビルに吉野家あったから、豚牛鳥の3点盛りかカレー丼若しくは1人80元位で沢山おかず並べて円卓で昼食ってました。 @chi_chan_65 9か月 ago 細いカリカリポテト🍟美味しいですよね〜 @ゾロのそぞろ歩き 9か月 ago ※Goodボタンとコメントいつも励みになります👍👍 @29megu 9か月 ago メインチャンネルのご飯とはまた違った感じで面白かったです😊こいゆうのでいいんだよ選手権の続き、またやってください‼️ @みみ-h8h9o 9か月 ago すごく楽しかったです。ホタルさんのお話も共感しかないわー!おじさんっぽい😂それそれわかるわーはま寿司のポテトフライは、必ず食べます。お寿司の箸休めに最高! @amasumi-w4n 9か月 ago ゾロさんこんばんわ😊プライベートの食事も良いですね♪美味しいそう😋意麺王のとなりの炒飯屋さんで豚肉炒麺を食べたら美味しいかったのでゾロさん食べてみてほしいです♪プライベートな動画楽しみにしてます。いつもありがとう😊 @村田大介-w9t 9か月 ago いつも台湾グルメばかり食べているんで、日本食食べてるのかと思ったらヘルシーな食事されてるんですね! @らんらんみっちー 9か月 ago 火鍋のお店行ってみたいです!このお店はなんて読むんですか?😮 @らんらんみっちー 9か月 ago こんばんは!楽しい動画ありがとうございました!ホタルさんと行かれたお鍋のお店はなんと読むんですか?次ない台湾行った時に是非行ってみたいです!(*≧∀≦*) @maddriver1000 9か月 ago 1件目10月に行った時の帰りに食べましたよ! @S15CB400SB 9か月 ago 普段のいきつけの店=地元の人が行く店という感じで、こちらも楽しいです。(勇気は要りそうですが笑)初めてリクエストしますが、台湾ローカルのファーストフードやチェーン店の特集を見てみたいです! @nobinobita8458 9か月 ago 納豆は自作がお勧めです @kazunakajima2251 9か月 ago ゾロさん今晩は鍋物で、日本に有る台湾式石鍋有ります。美味しいです。 匿名 9か月 ago もんじゃとか、横浜家系ラーメンとか、日本のもの、多いんだね! @miishanlove914 9か月 ago やばーい!世界一大好きなナストロ・アズーロ😍😍😍✨✨本場でも飲んだ❤缶があるんですね、 台湾はコンビニにエストレージャ・ダムの缶もあるから大好き❤最近日本はエストレージャ・ダム置いてないお店多くなってきて、何故かガリシアばっか😢 @しゅう-d2u 9か月 ago 日常の食事の風景も面白いです! 羊肉なんですが、台湾で一般的に羊肉って標記されてるのってヤギ(山羊)ですよ。 猪=豚みたいなもんです。 台湾で食肉用に育てられた山羊で、若い個体なのでラムに近い感じで臭みはないです。 日本人が知ってる羊は台湾では少ないらしく一般的には食されていません。 漢字が読める日本人だから起こる弊害ですよね。 @engawaikura 9か月 ago 彼女さんかわいすぎる❤️あーんしてラブラブですね❤️日本ももっと外食文化になったら、お母さん達も楽なのにな😁リクエストなのですが、大稲埕慈聖宮の参道の屋台街がとてもレトロな雰囲気で気になります✨許仔猪脚面線とか。もし過去に行かれてたらすみません🙇 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@中村宏子 9か月 ago 納豆、高いんですねー😮ベジタリアンの店があっていいな〜。 Qスクエア楽しそうですねー次回は台北駅近くのホテルを予定してるので行ってみたいです。ゾロさんとお会い出来たら良いな〜😊
@yoshihisasugiyama3664 9か月 ago 自助餐は、ついつい取りすぎますね。私はオフィスの隣のビルに吉野家あったから、豚牛鳥の3点盛りかカレー丼若しくは1人80元位で沢山おかず並べて円卓で昼食ってました。
@amasumi-w4n 9か月 ago ゾロさんこんばんわ😊プライベートの食事も良いですね♪美味しいそう😋意麺王のとなりの炒飯屋さんで豚肉炒麺を食べたら美味しいかったのでゾロさん食べてみてほしいです♪プライベートな動画楽しみにしてます。いつもありがとう😊
@S15CB400SB 9か月 ago 普段のいきつけの店=地元の人が行く店という感じで、こちらも楽しいです。(勇気は要りそうですが笑)初めてリクエストしますが、台湾ローカルのファーストフードやチェーン店の特集を見てみたいです!
@miishanlove914 9か月 ago やばーい!世界一大好きなナストロ・アズーロ😍😍😍✨✨本場でも飲んだ❤缶があるんですね、 台湾はコンビニにエストレージャ・ダムの缶もあるから大好き❤最近日本はエストレージャ・ダム置いてないお店多くなってきて、何故かガリシアばっか😢
@しゅう-d2u 9か月 ago 日常の食事の風景も面白いです! 羊肉なんですが、台湾で一般的に羊肉って標記されてるのってヤギ(山羊)ですよ。 猪=豚みたいなもんです。 台湾で食肉用に育てられた山羊で、若い個体なのでラムに近い感じで臭みはないです。 日本人が知ってる羊は台湾では少ないらしく一般的には食されていません。 漢字が読める日本人だから起こる弊害ですよね。
@engawaikura 9か月 ago 彼女さんかわいすぎる❤️あーんしてラブラブですね❤️日本ももっと外食文化になったら、お母さん達も楽なのにな😁リクエストなのですが、大稲埕慈聖宮の参道の屋台街がとてもレトロな雰囲気で気になります✨許仔猪脚面線とか。もし過去に行かれてたらすみません🙇
20 Comments
自分はほぼ屋台で済ませている(安いから)
納豆、高いんですねー😮
ベジタリアンの店があっていいな〜。 Qスクエア楽しそうですねー次回は台北駅近くのホテルを予定してるので行ってみたいです。ゾロさんとお会い出来たら良いな〜😊
メインチャンネルも好きだけど、こちらもお気に入り!
自助餐は、ついつい取りすぎますね。私はオフィスの隣のビルに吉野家あったから、豚牛鳥の3点盛りかカレー丼若しくは1人80元位で沢山おかず並べて円卓で昼食ってました。
細いカリカリポテト🍟美味しいですよね〜
※Goodボタンとコメントいつも励みになります👍👍
メインチャンネルのご飯とはまた違った感じで面白かったです😊
こいゆうのでいいんだよ選手権の続き、またやってください‼️
すごく楽しかったです。
ホタルさんのお話も共感しかないわー!
おじさんっぽい😂それそれ
わかるわー
はま寿司のポテトフライは、必ず食べます。お寿司の箸休めに最高!
ゾロさんこんばんわ😊プライベートの食事も良いですね♪美味しいそう😋意麺王のとなりの炒飯屋さんで豚肉炒麺を食べたら美味しいかったのでゾロさん食べてみてほしいです♪プライベートな動画楽しみにしてます。いつもありがとう😊
いつも台湾グルメばかり食べているんで、日本食食べてるのかと思ったらヘルシーな食事されてるんですね!
火鍋のお店行ってみたいです!このお店はなんて読むんですか?😮
こんばんは!楽しい動画ありがとうございました!
ホタルさんと行かれたお鍋のお店はなんと読むんですか?次ない台湾行った時に是非行ってみたいです!(*≧∀≦*)
1件目10月に行った時の帰りに食べましたよ!
普段のいきつけの店=地元の人が行く店という感じで、こちらも楽しいです。(勇気は要りそうですが笑)
初めてリクエストしますが、台湾ローカルのファーストフードやチェーン店の特集を見てみたいです!
納豆は自作がお勧めです
ゾロさん今晩は鍋物で、日本に有る台湾式石鍋有ります。美味しいです。
もんじゃとか、横浜家系ラーメンとか、日本のもの、多いんだね!
やばーい!世界一大好きなナストロ・アズーロ😍😍😍✨✨本場でも飲んだ❤缶があるんですね、
台湾はコンビニにエストレージャ・ダムの缶もあるから大好き❤最近日本はエストレージャ・ダム置いてないお店多くなってきて、何故かガリシアばっか😢
日常の食事の風景も面白いです!
羊肉なんですが、台湾で一般的に羊肉って標記されてるのってヤギ(山羊)ですよ。
猪=豚みたいなもんです。
台湾で食肉用に育てられた山羊で、若い個体なのでラムに近い感じで臭みはないです。
日本人が知ってる羊は台湾では少ないらしく一般的には食されていません。
漢字が読める日本人だから起こる弊害ですよね。
彼女さんかわいすぎる❤️あーんしてラブラブですね❤️日本ももっと外食文化になったら、お母さん達も楽なのにな😁リクエストなのですが、大稲埕慈聖宮の参道の屋台街がとてもレトロな雰囲気で気になります✨許仔猪脚面線とか。もし過去に行かれてたらすみません🙇