今回は北海道の東側に位置する標茶町塘路に行ってきました。塘路は釧路駅より釧網本線を北上し、釧路湿原を越えるとある町です。ここは釧路湿原の近くともあって、湿原・湖が広がる所です。ここでは1年中タンチョウ鶴が見れる所でも有名です。

釧路~塘路は夏と冬に臨時列車が走ります。夏は釧路湿原ノロッコ号が運行され冬にはSL釧路湿原号が運行します。夏と冬それぞれ違う顔になる北海道・釧路湿原周辺を列車で観光をしてみてはいかがでしょうか?

塘路の周辺を散策しました。今回は2部に分けて配信します。今回は塘路駅周辺散策と、塘路駅~展望台までの配信します。展望台散策の方もお楽しみ下さい。

使用ソフト・サイト
動画編集フリーソフト
OpenShot Video Editor
BGM素材・音源フリーサイト
甘茶の音楽工房

Write A Comment