【近鉄】秘境踏切!!山間部の入り口に待ち受ける雑草だらけの踏切とは!?

近鉄沿線に住んでいますので近鉄の動画がメインになってしまいますが、その他の鉄道も色々と撮っていこうと思います。
まだまだ編集もナレーションも未熟者ですが、視聴者さんに寄り添っていける様にがんばります!よろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

みずくんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/mizukunyoutube

みずくんの乗り物ライフのTwitterはこちら
https://twitter.com/mizutravel?s=09

みずくんのライフスタイルチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCKjxJV4H0RQeJqvyOsu2SiQ

●追撃(先回り)企画・乗り比べシリーズはこちら

●乗り鉄シリーズはこちら

●撮り鉄シリーズはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLcZc0TbXw3wytxkQcKuVZBAT6-DCp2SGq

●鉄道駅シリーズはこちら

●ミニ・ショート動画はこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLcZc0TbXw3wzPpanuzbXSKNzl41EMTHBY

●鉄印の旅はこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLcZc0TbXw3wyJ1rc3si17TrZgT97mqkhE

●車窓シリーズはこちら

#近鉄
#鉄道
#電車
#列車
#旅行
#観光
#JAPAN
#train
#駅
#station
#撮り鉄
#乗り鉄

0:00 オープニング
6:30 大和朝倉
18:30 大和朝倉2号踏切
31:00 大和朝倉4号踏切

11 Comments

  1. 近鉄大阪線大和朝倉駅ですね。大和朝倉〜長谷寺の秘境踏切(大和朝倉第2号踏切・大和朝倉第4号踏切)には雑草が生えています

  2. 隣のトンネルは、黒崎トンネルですね。
    数年前に橋まで撮り鉄に来ました。
    途中の街道は、伊勢街道ですよ。

  3. みずくんさんこんばんは,大和朝倉駅等が秘境系ならば近鉄奈良線枚岡駅周辺一帯の踏切は住宅街的踏切ですね

  4. みずくんさんこんばんは。近鉄の大和川橋梁は国分だけではありませんよと言ってましたが。近鉄の大和川橋梁は国分の他/矢田ー河内天美間(南大阪線)道明寺線道明寺ー柏原間橿原線平端ーファミリー公園間にもありますよ

  5. みずくん、よくまあこんな異世界につながりそうな踏み切りみつけますね。

  6. いつも大変な踏切を訪れてお疲れさまです。
    36:45大和川対岸の段々畑に興味があるようですね。
    段々畑のところはだいたい地滑りを起こしていてそれが落ち着いた傾斜角を安息角といい、約30度になっていると、以前ブラタ◯リで言ってました。

  7. 2:39 お や く そ く (*≧∀≦*)😂😂😂

    32:45 こんなエグい所なのに第1種踏切なのすげ😱

    39:02 どう見ても木の実ではなく草の実(笑) たぶん野いちごかな?

  8. お疲れ様です。
    夏場の撮影ですから、余計大変だったかもしれませんね。
    この辺りは、奈良・三重県境の山間部へ入っていくわけですから、道も険しくなってくるかと。
    みずくんの飽くなき挑戦心がこういった場所へ向かわせるんでしょうね。
    竹藪の中に入っていきましたが、私有地かと考えられそうですが……。
    地元の方が持っている山とか考えられそうですし。
    不法侵入とか言われないように気を付けないと(-_-;)
    それでは。

  9. トンネルを抜けたら以前訪れた6号踏切のみでその後長谷寺駅という流れです✌️。三本松の踏切よりも行きづらさレベルが急激上がったので中級でもいいかもね。昔の電車でGOのレベルが上級のさらに上の特級(現行はGO級)をつけてもありかなと思います。

Write A Comment