中国経済失速で、中古市場は今、どうなっている?

販売予定のページはコチラ
https://www.makuake.com/project/uplab_5/

・中国のリアルな情報を現地からお届けするチャンネルです!
日々のテーマやインタビュー内容はコメント欄を参考にしテーマは
全て視聴者さんからのリクエストで構成されています。
皆さんの『コメント』『いいね』が明日の動画の励みです。
みんなで楽しいコンテンツにしていきましょう。
※SNS等で拡散して貰えると嬉しいです!!!!!

お仕事依頼は、以下のメールまたはツイッター等で
メッセージください。
info@lulu-m.com

#中国バブル崩壊 #中国人 #呉さん

31 Comments

  1. 昆明に行きたくなりました!
    26年前に行ったきり中国に行ってません。中国語も忘れたけど買い物くらいは出来るくらいは覚えてる😂

  2. 「日本人のやつらに毒を盛る必要はないのか?」“日本人侮辱”も…工場紹介?日本の弁当工場で調理中に“つまみ食い”動画で物議 市民は怒り心頭 仙台市

    中国人にたりないものは信用です。
    いまのままでは誰も投資したくありません。

  3. 日本で言う”ガラクタ市””蚤の市”みたいな感じの市場ですね!(^^)! お母さん手編み・手作りの”スリッパ”温かそうでしたね! 果物の種類と量が多く”ドリアン”もありましたね‼
    あまり衛生的ではないがそこも中国らしい所でしょうね😂 高給取りで無くても生活は出来そうですが・・・。

  4. 間違っても 中国の EV 車を買ってはだめですよ.いたるところで火を吹いて爆発しています.

  5. ほんとに楽しい市場ですね。こういう場所は最高に良いです。広い場所でさらに良いです。近代的なビルよりも楽しいですね。続けば良いと思います。素晴らしい動画に感謝です。

  6. 😲推背図は、古代からの預言書ですよ‼️しかも清代発行のもの。
    買ってきて日本で売れば、結構な値が付くと思います😊

  7. おもしろい食べ物がいっぱいでとてもワクワクします。これくらいの感じが人間にとって一番幸せなのかなって思います。

  8. 中国に対する否定的なタイトルで日本人を誘っておいて、内容は中国の日常的なマーケットの紹介
    「中国は怖い国ではないですよ」「このように平和な国ですよ」というアピール動画
    中国人ユーチューバーを使った典型的な中国政府によるプロパガンダ

  9. 来年夏に中国に1カ月行きます。中国にいる間に今日本で使っているiPhoneをそのまま使いたいのですが、中国で使えるモバイルWiFiはありますか?

  10. 中国の市場と言ったら食材、料理は外せないですね
    25:56に出てくる団子美味しそう、食べましたか?

  11. 26:34 Anything goes at the market. The sale of young women's hair is more than 1,000 Yuan per 1 Jin (500g). The girl would be like "Fantine" in the "Les Miserables" by Victor-Marie Hugo. The PRC (Red China) would be like France in the 19th century.

  12. 呉さんの髪の毛は艶があって高値で取引されそうですね。癌患者は髪の毛が抜けることが多いので、どうしてもカツラが欲しくなる。

  13. あぁ、なるほど・・・分かりやすい動画タイトル詐称は中国への愛国心からくるものなんですね
    いや変だなとは思ってたんですよ、こんな下手な詐称あるのかと、見ればおかしいと反感を抱く人が増えるだけだと
    何一つプラスにならないのに「タイトルで視聴者増やすため」なんてのはある程度軌道に乗った人がする事じゃないないなと
    つまり貴女がしたかった事は中国に対して悪感情を持つ人間に対しての反撃だったわけですね、理解しました

    老婆心ながら、そうやって手段を選ばないその精神性を日本人は良く思いませんよ?美学がない人間をリスペクトする事はないのです

  14. 今の時代では見ることができない市場ですね!日本人が行くと驚きの連続でしょうね

  15. 中国という国は、あまり好きではありませんが、貴方は好感が持てます。中国の現状を知れるのも良いです。チャンネル登録しました。

Write A Comment