【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part492 香川県綾歌郡綾川町~香川県高松市

【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part492 香川県綾歌郡綾川町~香川県高松市

ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
琴平には夕方辺りに行きました
そんで時間があったので金刀比羅宮に参りました
駅からそこまで行くこんぴら表参道があるのですがいろいろあって面白いです
お土産やらうどん、ソフトクリームに色々です
とりあえずここの名物のおいりソフトを食べました
おいりってあんまり分からなかったんですけどソフトと一緒に食べると美味しいですね いいアクセントになります
そんでもって神社に歩いて行きます
びっくりしたのが階段ですね 結構長く続いています
ですが階段を上がるとお店もどんどん出てくるので苦ではありません
むしろ楽しいです 
ひと段落もなくどんどん上を目指して歩いて行きます
結果から言いますとめっちゃよかったです
景色も建物もとても良かったです これは行くべきですね
決してきらびやかではないですが荘厳な感じで静かに建っていました
かなり大きいので初見の迫力がすごいです
下っていくときも登りとは違う美しい景色を見ながら行けるので最高です
他にもですね醤油とネギが乗ったうどんソフト的なのも食べたんですがうどん感が結構あって面白かったです 食べるべきですよ
そんで近くを流れる川がまたいい感じなんですよ
その川を越えるとねお肉屋さんが出てくるんです
名前は平岡精肉店といってここではコロッケとメンチカツを食べました
値段は結構するんですけどねめちゃくちゃおいしいです
これは確実にお勧めできます 本当においしいのでぜひ食べに行ってみてください
JR琴平駅はモダンな感じでよかったです
朝に表参道を歩きましたが良かったですね
是非とも行ってみてください
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周

Write A Comment

Exit mobile version