【Vlog】本州の最北端には大自然と美食が待っていた🐟|下北半島を満喫した日|旅する夫婦🚗

みなさんこんにちは!うぉんバンライフです🐻
私たちは大阪府出身の夫婦で2024年4月から日本各地を車で旅をしています🚗💨

今回の旅先は‥青森県!

北海道の旅を終えて本州へと戻ってきました♪
北海道グルメが恋しくなっているところでしたが、
本州最北端”大間崎”では
別名『黒いダイヤ』と呼ばれる大間マグロを一口食べて、虜になってしまいました🤤

また、仏ヶ浦では物凄い数の奇岩や巨岩が!
自然の造形美に圧倒されました🫨
行き帰りがかなりハードで、私たちもヘトヘトになって帰ってきたので、もし行かれる方は遊覧船で行くことをオススメします🫢

ねぶた祭り以外にも素敵なスポットがたくさんありますので、ぜひ最後までご視聴ください☺️

🐻チャンネル登録
https://www.youtube.com/@womvan_channel

🐻Instagram 〜ストーリーズで旅の進捗を発信中📡〜
https://www.instagram.com/womvanlife/?igsh=MTJmbWhqYWNzdjVkYw%3D%3D&utm_source=qr

🐻TikTok 〜旅日記投稿〜

@womvanlife

▼質問・ご依頼などはこちら
→womvanlife.422@gmail.com

__________________________
今後も旅の中で発見した素敵なこと・面白いことを
みなさんと共有していきたいと思います♪
チャンネル登録やいいね・コメントで応援していただけると嬉しいです!
\一緒に日本一周の旅に出かけましょう🚗✨/

1 Comment

  1. 大間崎行ったら高かろうがマグロははずせませんね。
    そのうえいくらとウニ!贅沢このうえない!うらやましい。
    仏ヶ浦は何故みんな下まで降りるのだろう…て思うのだが行かなきゃわからない良さがあるのですね。私にはエレベーター必要です。😂
    仏ヶ浦の写真いいねぇ…分けてほしいくらい。

Write A Comment