県内第一号の道の駅にある本格手打ちそば屋 #長野グルメ #信州そば #長野県 #長野市 #道の駅 #長野観光 #長野旅行 #信州 #そば
県内第1号の道の駅「道の駅 信州新町」にて
1988年に開業したそば屋「手打ちそば そば信」
道の駅のお蕎麦のレベルをはるかに超える
美味しさに驚く人も多い😳
最近では”バナナマンのせっかくグルメ”でも
紹介された話題のお店🙌
土日はお客さんが殺到して
駐車場が満車になることもある🚗
「幻のそば」と呼ばれる蕎麦の名産地
左右高原から受け継がれた
伝統のそばが味わえる✨
厳選した玄そばを毎日石臼で挽き
職人が熟練の技で打ち上げた、手打ちそば☝️
一番人気の「天ざるそば」は
エビ・なす・ピーマン・かぼちゃ・えのき
5品のサクサク天ぷらが付いてなんと990円😳
お蕎麦はコシがあって、噛むほどに力強い
味わいが広がり美味しい👏
そばの実の食感がアクセントになり
そばの風味広がる濃厚な蕎麦プリンも絶品🍮
生そばを購入して自宅で味わうことも可能で
年越しそばにもオススメ👌
通販ページもあるのでお取り寄せもできる♪
気になる方はぜひ『保存』して
行ってみてください😋
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
● 店名
手打ちそば そば信
● 住所
長野県長野市信州新町水内4619
道の駅信州新町内
● 営業時間
8:30〜17:00(LO 16:30)
● 定休日
1月1日、1月2日
● 電話番号
026-262-2788
● アクセス
長野ICから車で30分
● 駐車場
あり(50台)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【メニュー(一部)】
☑︎ ざるそば 630円
☑︎ 天ざるそば 990円
☑︎ ざるそばとミニ海老天丼 1000円
☑︎ かけそば 630円
☑︎ 天ぷらそば 750円
☑︎ 山菜そば 750円
☑︎ かも南そば 750円
☑︎ おとうじそば 880円
☑︎ たぬきおにぎり 150円
☑︎ 蕎麦プリン 230円
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#長野グルメ #信州そば #長野観光 #長野旅行 #長野
12 Comments
● 店名
手打ちそば そば信
● 住所
長野県長野市信州新町水内4619
道の駅信州新町内
● 営業時間
8:30〜17:00(LO 16:30)
● 定休日
1月1日、1月2日
● 電話番号
026-262-2788
● アクセス
長野ICから車で30分
● 駐車場
あり(50台)
卵焼きが美味しいみたいです
ここのお店で鹿肉売ってたので買いました
地元だけど、県内で1番古いとは知らなかったです!
プリン美味しいのかな?☺️気になる!
そば信はつゆが本物
そばはもちろん美味しいのですが、となりで売ってるおやきも大好きです。
信州新町の道の駅に似てるなぁ
と思ったら正にそこだった 笑
あそこそんな歴史あるんか…
お蕎麦が美味しいのでよく行きます。野菜を見たりソフトクリームも頂きます。
あずき牛乳パンと豆腐チーズケーキは必ず買う
券売機の場所がかなりツッコミどころなそば信😅
その隣のおやきやではガン◯ムの主要キャラの手書き絵が様々なコメントで我々を歓迎指してくれてます✌️
季節に応じたソフトクリームも安価で美味しい🎵
むさしや目当てでツーリングに行ったら休みだったのでここに寄りました。ジンギスカンしか頭になかったので蕎麦は食べそこないました。次回は蕎麦ツーで。